BLOG

ウォーキングブログ

UWTT参加者のお声 トラックレースと違い、競技中選手同士が正対しお互い励まし合うところ

UWTTにご参加されたからのメールを頂いたので、ご紹介します!

ーーーーーーーーーーーーーー

厳しい状況のもと、細心の注意を施し開催していただいたこと、大会中長時間のきめ細やかなサポートに対し、深く感謝いたします。去年の元旦競歩以来、久しぶりにレースに出場出来たことに、今あらためて幸せを感じております。

トラックレースと違い、競技中選手同士が正対しお互い励まし合うところに、とても魅力を感じました。アットホームな雰囲気も良かったです!

今回に際し、準備として距離の対策は行わなかったのですが(サボってしまいました。)身体の使い方、フォームづくりには時間をかけ取り組みました。未知の領域にタイムの設定ができず、完歩だけを目標に挑みました。

序盤でコーチからの「抑え気味に」のアドバイスに余裕を持たせて進んだつもりでしたが、15キロ過ぎに脚にきて、下流5キロのアップダウンに対応出来ませんでした。以降ペースは上がりませんでしたが、最後に下る直前、橋の下にウインドブレーカーの赤色が見えた時は、少し足が軽くなりました。ゴールの瞬間は苦しさからの解放と目標を達成出来たことによる二重の喜びを感じることができました。今は、習い始めの頃には想像できなかった場所にいる自分に驚いています。

今回の経験を糧に、次回再チャレンジさせていただきたいと思っています。ペース配分を考え、5時間台を狙いたいと思います。
今日は今迄経験のない筋肉痛と格闘してますが、フィニッシャーに贈られたご褒美と思い、移動時の不便さを楽しんでおります。貴重な経験をさせていただき有難うございました。

ーーーーーーーーーーーーーー

他にも頂いていますが、またご紹介したいと思います!

 

もう見た! という人はシェアを!

まだ、チャンネル登録がまだの方はチャンネル登録をよろしくお願いいたします

 

競歩をやってみたい!っと思う皆さんに、動画を作成しました!

ぜひ、やってみてください!

Follow me!

関連記事

  1. #変形膝関節症 #変形股関節症 でも元気に歩きたい #マラソンを…
  2. 深夜の都心をウォーキング!オーバーナイトウォーク37㎞!やります…
  3. いろんな講習会に出て、自分に合ったものを見つけよう!
  4. 100kmウォーク 練習会に講師で参加してきました@塩谷
  5. マスターズ陸上 初めて3000m競歩に挑戦した! そこにある感動…
  6. #東京グレートレース ハーフ部門 ウォークで出場しランナーを抜い…
  7. 受講者の声 ビルドアップウォーキング(2017年5月) アンケー…
  8. 74才で27㎞トレイルラン、制限時間より1時間早くゴール! 目的…
<<
PAGE TOP