BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪 どの国の選手も必死、大舞台だかこそ自国民のために。

日本で開催されているので

日本選手にとって、とても特別な大会です。

 

日本開催のということもあり、ここまでのメダルラッシュもあり

日本は特別思い入れがある!っと思ってしまいますが

 

五輪はどの国の選手にとっても特別なこと。

日本以上にコロナ患者の多い国もたくさんあり

その中で派遣されている、という「想い」は海外の選手も特別なはず。

 

感染拡大が続く日本。

 

どの国も選手も、自身に課せられた使命を全うして欲しいと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 「皇帝」とまで呼ばれた金メダリストが、戦争の舞台に立つ、という現…
  2. ウォーキング どうしても速く歩こうとして力が入る
  3. 75才女性で昨年よりハーフマラソンで10分記録を更新 パーソナル…
  4. 選手は、コーチの名声を高めるための道具ではない
  5. 74才女性でも! ハーフマラソンで2時間43分39秒でゴール!
  6. 感染数が少なくなり講習会に、仙台・静岡よりご参加いただきました!…
  7. 冬の通勤など私服でダイエット目的のウォーキングするときに、ちょっ…
  8. 平昌五輪の閉会式を観て想う事
<<
PAGE TOP