BLOG

ウォーキングブログ

少人数!フォーム動画チェック! ウォーキング&競歩講習会in代々木公園 2019年3月

満員御礼募集停止しています!少人数制8名で、フォームを動画で撮影し自分の眼でも確認しながら、自分のフォームの欠点や変化を確認…

20日間で4㎏ほど体重が減りました

日ごろ、ダイエットのことをいろいろと聞かれるので、摂取カロリーと消費カロリーのバランスで摂取カロリーより消費カロリーを多くす…

最近のスポーツのパワハラ問題の根っこにあるもの

昨今のスポーツの不祥事に、冗談半分本気半分で多くの方に、「陸上(競歩)は大丈夫か?」っとよく聞かれます(苦笑)&nb…

アジア大会20㎞競歩 男女で 銀と銅を獲得!!を解説

https://www.sanspo.com/sports/news/20180829/ath18082910230002-n1.html…

ウォーキング・競歩 で スピードに繋がるピッチ(回転数)の上げ方とは?

ピッチ(回転数)を上げるには、足を速く動かすのでは無く腕振りを速くして、ピッチを上げるのが基本です…

アジア大会100mに見る、スピードを出すための極意とは?

100mは言わずと知れた陸上競技で最速の種目です。解説の朝原さんが、ケンブリッジ飛鳥が決勝に残れなかったレースで「走りが力ん…

ウォーキング 掌(手のひら)は握るべき?開くべき?

ウォーキング をしている時に、手は握る方が良いのか?開いた方が良いのか?そんな素朴な疑問があるかと思います。…

アジア大会中ですが、ナショナル合宿中です

アジア大会で陸上がスタートしました。マラソンでいきなりの金メダルスタートと幸先の良いスタートが切れました。競歩は、8…

世論は、選手の気持ちでは無いのです

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6294529夏の風物詩、甲子園が終わりましたそうなると毎回話題にな…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP