BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング・競歩 で スピードに繋がるピッチ(回転数)の上げ方とは?

ピッチ(回転数)を上げるには、

足を速く動かすのでは無く

腕振りを速くして、ピッチを上げるのが基本です

 

足を主導でピッチを上げようとすると

どうしても着地を速くしなければならなくなり

そのために着地が速くなり、蹴る(身体を押し出す)

脚の離れ方も速くなります

そうなると歩幅が狭くなります

 

ピッチを上げる目的はスピードを出すためなのに

ピッチは速くなったものの、歩幅が狭くなり

スピードが上がらない…

ということが、脚主導でピッチを上げようすると起きてきます。

 

腕振りでピッチを上げる!

が、ピッチを上げる基本になります。

 

腕振りでピッチを上げる、時も

力任せで振ると直ぐに疲れてしまいます。

それに背中が緊張したままになるので

上半身と下半身の連動が上手く出来ずに

腕振りのリズムと脚の動作が噛み合わず

腕は一生懸命振ってるけど、なかなか進む感じが

生まれなくなります。

 

その為にも、《リラックスした腕振り》

スピードに繋がるピッチの上げ方として

重要な事なのです

Follow me!

関連記事

  1. 今年読まれたblog記事第1位は! 今年良く読まれたブログベスト…
  2. 東京エクストリームウォーク100㎞ リタイアしないための悪循環の…
  3. 雪でウォーキングは出来ない…という皆さんおススメのトレーニング
  4. 「認知症にさせない」ために、声を掛けて一緒に歩こう!
  5. 時速7㎞以上で歩いても、景色はのんびり見れます。
  6. 腕振りの無くて七癖、腕振りは左右バランスよく振りたい
  7. ウォーキングのスピードを遅くさせてしまう要因
  8. ウォーキング、膝下の振り出しが難しい。福岡 最後の講習会を向けて…
<<
PAGE TOP