BLOG

ウォーキングブログ

ジャカルタ アジア大会の持つ意味

アジア大会が開催されています。これは主催がアジアオリンピック委員会ですので、メダルには五輪のマークが入ります。&nb…

ウォーキング 初心者でもベテランでも 坂を上るときにしたい腕の振り方

坂道は平地と違って、身体を上の方に持ち上げていかなければいけません。当然平地よりも身体が上に持ち上げる分、前に進み難いです&…

高地トレーニング

8月12日~16日の間御嶽山の麓の濁河スポーツレクリエーションセンターで合宿をしてきました。お盆は毎年恒例になりましたね。標…

値段が高いシューズほど靴底の減りが早い理由

困りますよね、高いシューズが早く減るのは費用対効果を求めると、少しでも長く履いていたいものです。ですが、…

めちゃくちゃ怒ってます!

初めて日本代表に選ばれたのは1995年ワールドカップ競歩でした。24才にして初めての代表です。1990年代の日本の競歩は世界…

ダイエットにお金を掛けたくない!!ダイエットに掛かる費用は、何が決定要因なのか?

実は今、ダイエットをしています。2週間ぐらいで2㎏落ちているのでまずまずです。個人的には、体重を落とすの…

WEB番組がOA中とちょっとパーソナルの連絡

以前も軽くご紹介しましたがWEBのTV番組に出ました。アプリをダウンロードしないと見れませんちなみにこちらです…

プロ(実業団選手)と一般ウォーカー・ランナーとの差を生むもの

多くの一般のウォーカーとランナーのトレーニングをサポートしていてプロ(実業団選手)と一般の方の違いを感じることは、もちろんあります。…

ドーピングしてませんか?の続き

なぜ、アマチュアでもドーピングがいけないのか?いろいろと調べましたが、ウィキペディアが一番分かりやすいですね。(さすがwiki)…

ウォーキング初心者に参考にしてもらいたいシューズの選び方

最近、シューズを選ぶことで楽になった、脚の痛みがなくなった、という声を周りで良く聞きます。このブログでもたびたび取り上げてき…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP