BLOG

ウォーキングブログ

筋肉だけは、速くなれない

筋肉があれば、速くウォーキングができるか?

と、言われれば決してそんな訳ではありません。

筋肉を筋トレでつけたとしても

速くウォーキングが出来るのとは、別の話です。

 

例えば、料理

どんな良い素材でも、素材に合った調理法でなければ

不味くなったり、美味しくなったり、するといったところでしょうか?

 

単純に筋肉だけで速くなれるのであれば

陸上競技の「歩く」「走る」系の選手は、

筋トレばかりをしていれば、速くなるはずですが、そんなことはありません。

 

目的は「速くウォーキング」するであって、「筋肉をつける」

では、ありません。

 

筋肉は目的を達するため、必要なものです。

そこで得た筋肉をどう上手に使うか?が

「aruku技術」です。

これを、「両輪」として進ませ行かなければ

「速くウォーキング」する、ということはできません。

Follow me!

関連記事

  1. 歩く技術 全てはつながって、最後はかかと着地
  2. 歩けなければ、走れない スピードのために、自分の「位置」を知ろう…
  3. 2017世界陸上 メダルへの道④ わずか1~2㎝の高さ わずか1…
  4. 世界陸上ドーハ大会 データから見るメダル獲得の必須条件!男子20…
  5. 世界陸上ブタペスト大会 女子35㎞競歩 園田選手が7位入賞! T…
  6. 競歩は難しくない、理由、動画で確認してみて下さい
  7. 100kmウォーキングを食べる⑥ どうカロリー補給をするか?その…
  8. ドーハでは世界陸上の中継は無かった。。。
<<
PAGE TOP