BLOG

ウォーキングブログ

「速さ」には、「楽」が必要

「速さ」を求めると

「楽」が必要になってきます。

 

身体を楽に使え無ければ、

速く動かすことが出来ないからです

 

「楽」に身体を使うということを

学ば無ければ、「速さ」を作るのに

どうしても、力任せになってしまいます。

そうなると、「疲労」となって身体に蓄積されます。

 

競歩の選手にとって、時速10kmは

決して速いペースではありません

1キロ6分ですから、大学生レベルでも

徒歩のような感覚で歩いてしまいます。

 

ゆっくりウォーキングしている時こそ、

自分のウォーキングが、

どんな時に力が入り

どんな時に力が抜けているのか?

自分の身体の声を聞いて

「楽」なポイントを探してみて下さい

 

そこに「速さ」のための、身体の使い方の秘密が

隠されています。

 

さて、速さのイベント「テン6ウォーキング」

まだまだ募集しています。

参加した方は、前回との比較

まだ未参加の方は、どれくらいの速さで

自分がウォーキング出来るのか?

終わった後に、身体のどの部分にダメージがあったのか?

※ダメージがあった部分こそ、筋力的に弱い、もしくは無駄な力が入り過ぎている

 

そんな、新たな自分発見に「テン6ウォーキング」

を利用して下さい

 

Follow me!

関連記事

  1. オリンピック130万人 パラリンピック11万人 という数字に想う…
  2. #湘南国際マラソン #サブ4 歩いてサブ4!、目標5㎞毎のペース…
  3. 才能なんて無い方が良い、理由
  4. 膝痛でランを諦めようとしている皆さんへ
  5. 競歩 試合・大会が好きなら、練習が嫌いでも良い理由
  6. Vol.4 最終回 脳卒中で片麻痺の方との対談 自分の器の小ささ…
  7. 競歩の未来を考えるお話 #競歩 の持つポテンシャル
  8. テン6ウォーキング無事に終了! 2018年1月開催
<<
PAGE TOP