BLOG

ウォーキングブログ

次回100kmに向けて

つくばりんりんウォークが終わり、夜間ウォークとエイドの経験を得ました。

次回の行橋~別府(予定)はつくばと違いスタートに戻ることはないので、100km歩く荷物は最初に全て持って歩かなければなりません。とはいえ荷物は多くしたくないので、つくばで2位を歩いていたIさんが使っていたポケットが多い格好で歩こうと思います。タイムロスはそれほど無かったとは思っていますが、バックから給水を出すのは手間ですからね…荷物はポケットに入りきらないゼリーと固形物を主に入れようと考えています。

そして夜間歩行。夜間でも速くは歩けますが、夜は気持ちが折れやすい…はずなので、今回は再スタートもないので最初からしっかりと歩き、夜間歩行は気持ちを切らさない何かしらの対策をして、ガクッとペースが落ちないようにします。

この2つで11時間は行けると思っています。

さらにつくばに向けてはあんまり長い練習が出来なかったので、行橋~別府に向けてはきちっと長い練習も入れて準備万端で臨みます!

九州の皆さんに競歩選手の凄さを見せれるように頑張ります!

Follow me!

関連記事

  1. 100kmウォーク!11時間台が見えてきた!! 2019UWTT…
  2. 最近のトレーニングは
  3. しおや100kmウォークで自己記録更新、おめでとうございます!
  4. つくばりんりんロード100キロウォーク分析④
  5. 日本中に競歩を知ってもらう旅 チャリティー入金報告
  6. 日本中に競歩を知ってもらう旅 まとめ編① 総距離など
  7. 100kmウォーク UWTTで自己記録を3時間縮めることは可能
  8. つくば旅④3日目
<<
PAGE TOP