BLOG

ウォーキングブログ

2017年

受習者の声 ウォーキング講習会in代々木(2017年6月)アンケート

受講者の皆様からのアンケートの声です。参考にして下さい。○とても参考になったと思う講習内容を1つ挙げてく…

つくば旅②(第1ステージまで)

つくば旅二日目です。奇跡を信じて朝起きたのですが、腰は良くならず…むしろ悪化した感じでした…少しの間100キロ出ようか出まい…

受講者の声 競歩式ラン(2017年6月①) 参加者アンケートより

参加者アンケートからのお声です!メールでご回答頂いたアンケートからの一部抜粋です。参加の参考にしてみて下さい!…

【座学】ウォーキング&九州階催講習会 参加希望の方はお早めに!!

表題の講習会ですが・・・そこそこ埋まり始めました。【座学】ウォーキング講習会in大岡山は、試験的な講習会…

受講者の声 ビルドアップウォーキング(2017年5月) アンケート

※メールでアンケートにご回答頂いた中からピックアップさせて頂きました。◇イベントで良かったと思う事・充分な負荷が掛けられたこ…

つくば旅①

つくばりんりんロードウォーク、移動を含めて3日間を詳しく書こうと思います。レースの詳しい内容は2日目で書くとして、1日目の今回は新潟…

競歩式ランで学べる最大のポイント

競歩式ランin駒沢公園にご参加の皆様、ありがとうございました!この「競歩式ラン講習会」は、競歩講習会に参加される方の中で、「…

ウォーキング講習会in代々木公園で想う 講習心得

無事に「ウォーキング講習会in代々木公園(2017年6月)」終わりました!初参加の方がほとんどでしたが、代々木公園の講習会も…

ウォーキング人口 4000万人に想う

内閣府の調査ではウォーキング人口は4000万人と言われています。それは、本当?ということで調べてみると、確かにこんなページが…

ビルドアップウォークは楽しい!?

昨夜はビルドアップウォークにご参加の皆様、あしがとうございました!!!一定のペースを維持するのでは無く、…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP