BLOG

ウォーキングブログ

今日の最高気温は38度で、東京の暑さ対策

オーストラリア合宿中です

5名のトップアスリートと、合宿中です

 

寒い日本と真逆の話題で恐縮ですが、

急な暑さに対して、どう生理的な反応があり

それに対してどう対処するのか?のデータ採りです。

 

体重-汗の成分-起床時のコンディションなど

東京五輪は2年先の戦いですが、戦いはもう始まっているのです

Follow me!

関連記事

  1. 熱中症対策はお早めに。2022年版 暑さ対策
  2. ウォーキング 雨の日のマメ対策
  3. 気温は結果に影響する 100㎞でトップが12時間台が出なかった理…
  4. 選手ができること、皆さんができること
  5. ブログの守備範囲が広いことの、良い部分、悪い部分 #競歩 #ウォ…
  6. PCR検査無事に【陰性】 2021年1月17日
  7. 10㎞ウォーク 55分18秒で歩く(競歩)  Garminデータ…
  8. パーキンソン病の方でも、楽に歩幅を広げる方法
<<
PAGE TOP