BLOG

ウォーキングブログ

今日の最高気温は38度で、東京の暑さ対策

オーストラリア合宿中です

5名のトップアスリートと、合宿中です

 

寒い日本と真逆の話題で恐縮ですが、

急な暑さに対して、どう生理的な反応があり

それに対してどう対処するのか?のデータ採りです。

 

体重-汗の成分-起床時のコンディションなど

東京五輪は2年先の戦いですが、戦いはもう始まっているのです

Follow me!

関連記事

  1. ナイキの厚底シューズのウォーキングや競歩での威力を探る
  2. ウォーキング 腕振り 肘を曲げる 肘を伸ばす メリット デメリッ…
  3. 「世界の見え方が変わったように感じるほど」の経験。 皆さんは…
  4. 寒さを味方につけて、ちょっと頑張ってみよう
  5. ゾーンに入る、フィギュアスケート羽生結弦選手を見て想う ウォーク…
  6. 【ウォーキング】寒い季節になってきました!急激な気温の低下が疲労…
  7. 前の歩幅(ストライド)・後ろへの歩幅(ストライド)
  8. 歩いてサブ4、まずは最初にすべきこと #競歩を学ぶ
<<
PAGE TOP