BLOG

ウォーキングブログ

テン6ウォーキングは、皆さんが思う以上に簡単です!!!

時速6㎞は難しいスピードではありません。

少し腕を振って歩けば、多くの方がすぐに達成できるでしょう。

ですが、「時速6㎞なんて無理!」という方にたまに会います。

 

よくよく話を聞いてみると、時速6㎞を試したのは

スポーツジムのランニングマシンの上でした。

 

キツイと感じるのも頷けます。

ランニングマシン(トレッドミル)で走ったり歩いたりすると

実は実際のスピードより速く身体を動かす必要があるのと、

どうしても、足元のベルトコンベアーのスピードに合わせる

という手間が掛かってしまいます。

その分、疲労感も多くなります。

 

実際に、ランニングマシンと同じスピードで、道路を走ってみると

かなり楽に感じる人が多いです。

 

ですので、ランニングマシンでいつも歩いている方と一緒に歩いて

「このペースが時速6㎞なんですよ」っと、リアルタイムにスピードが分かる

時計やアプリを見せて、時速6㎞を超えているのを見て、びっくりされます。

 

メール通信を受講されている方も、ちょっと出来るかなぁ、っと思ってやってみたら

テン6達成できました!という方は多いです。

 

ぜひとも皆さんも、スポーツジムではなく、外でテン6に挑戦してみて下さい!

Follow me!

関連記事

  1. 自分に合った情報を収集するのは、とても難しい。。。
  2. 普及に想う
  3. ジャカルタ アジア大会の持つ意味
  4. 半月板損傷 変形膝関節症だけど50mダッシュ10本
  5. 心拍数は自分のラン・ウォーキングの技術が向上したかが分かる指標
  6. NHKは2月9日は競歩祭りだ! 朝9時と夜9時 BS1で競歩が放…
  7. 東大名誉教授 石井直方先生監修のもと、東大病院で5時間のエクササ…
  8. ブログの守備範囲が広いことの、良い部分、悪い部分 #競歩 #ウォ…
<<
PAGE TOP