BLOG

ウォーキングブログ

3月に理学療法士の先生と講演をします!

3月にクラブツーリズムで講演をすることになりました。

昨年も講演をしましたが、今年も講演をさせていただくことになりました。

今回はパートナーがいます。

 

国際統合リハビリテーション協会会の森本会長と対談形式になります。

医療従事者とスポーツ選手。

違った視点から、ウォーキングを語ることになります。

 

どんな化学反応が起こるのか?今から楽しみです。

ご参加を希望される方は

 

下記をクリックしてください!

クラブツーリズム 春のテーマ旅フェスタ

 

 

Follow me!

関連記事

  1. WEB講習会 心拍数を活用したトレーニング(実践トレーニング編)…
  2. 初心者向けオンラインWEB競歩講習会 7月
  3. 競歩 ウォーキングは技術種目だからこそ、誰もが苦労する「フォーム…
  4. 五輪が近づき「競歩」が注目を浴びる中、初めて競歩を見る方にしって…
  5. 一般的なウォーカーは膝を伸ばすのが苦手ですが、伸ばした方がメリッ…
  6. 動画フィードバック付き競歩講習会
  7. ウォーキング 競歩 でもトレーニング後の体重減少は2%に抑えよう…
  8. 競歩は身長の高い方が有利か! その意識を打ち破った女性アスリート…
<<
PAGE TOP