BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング で【速く歩くため】に意識したい「柔らかく」「大きく」

ウォーキングで速くあるくために意識したいのは

「柔らかく」「大きく」歩く

ということです。

 

「柔らかく」はリラックスをするということ

「大きく」は歩幅を広げて歩くということです。

 

この両方が揃うと、「ウォーキングの質」が変わってきます。

速く歩こうとして、この2つをしようとすると、

おそらく初心者や、身体を上手に使えていない方は

うまくスピードがだせないでしょう

 

逆に、身体が上手に使えれば、この2点を意識するだけで

勝手にスピードが出てしまいます。

 

もちろん、上手に身体を動かす「コツ」はありますが

まずはご自身の感覚だけに頼らずに、動画でチェックするのも良い方法でしょう

Follow me!

関連記事

  1. 【100㎞ウォーキング】の無料オンライン講習会開催します!
  2. 時速7㎞でウォーキング!は難しくない。街中にあるものを上手く活用…
  3. 東京五輪マラソン東京コース 本日無事完[歩]!
  4. 歩いて走る人を抜くは、気持ち良い 
  5. 中国遠征で失ったもの
  6. 自分のフォームを見ることと、それを正確に診断すること
  7. 2020東京五輪50㎞競歩代表選考会が今週末に行われる!、鈴木選…
  8. 「競歩」をすると心拍数はどれぐらい上がるのか?
<<
PAGE TOP