BLOG

ウォーキングブログ

荷物を背負って走ったとしても、、、

パーソナルをするときは

受講者の方の荷物をもって走る事があります。

時にはパソコンが入っていたり、書類が入っていたり。

もちろん、とても重いときはロッカーに預けます(笑)

 

でも、荷物を背負って走って並走するので、たまに驚かれます。

それで走るんですか???

そして、膝が痛くなる?ということも全くありません。

膝が痛くならないんですか???

 

膝が痛くなる時は、返って荷物も無くて

何も考えなくて(身体の使い方を)走ったりするときです。

修正を加えると、痛みはなくなります。

 

走り方は個別にカスタマイズするので、何とも難しい部分があるのですが

そんな競歩式ランの事例紹介をしたいと思っています

 

膝痛でランをあきらめようとしている方、必見! WEB講習会(無料) 競歩式ラン!事例紹介講座 6月開催

Follow me!

関連記事

  1. 長距離をウォーキングするために必要なシンプルな2つなポイント
  2. ウォーキング 競歩でシューズに求めるべきもの
  3. 九州開催 初級者歓迎 論理的に学ぶ競歩講習会in大濠公園 201…
  4. 第19回テン6ウォーキング&講習会開催! 2018年11月
  5. 今年読まれたblog記事第1位は! 今年良く読まれたブログベスト…
  6. 第45回 全日本競歩能美大会 男女20㎞展望(リライト修正)
  7. 競歩講習会in外苑 2018年6月開催!!やります!!!
  8. 【変形膝関節症】の方が、悪化させず痛みなく歩くために10年間続け…
<<
PAGE TOP