BLOG

ウォーキングブログ

「パーソナルの良いとこってそこですよね!」っと言われた件

先日、パーソナルをしていた時に、

「普通の講習会では一般的なことしか言えないのですが、

パーソナルだと講習会では言えない、個人に向けたことがその人だけのことが言えるので

コーチングが実感しやすいんですよね」

っとお話ししたら、

「そうなんですよ、一般的ではなく自分に合った指導をしてもらえる、これが有難い」

っと言ってもらいました。

 

この方は競歩式ランでパーソナルを受けてますが、1㎞TTをしたときに

ご自身の感覚だと5分15秒/㎞と言ってましたが、実際は4分55秒/km。

 

やはり、パーソナルは実感しやすいです!

 

Follow me!

関連記事

  1. 昨夜の日本選手権10000m大会の勝敗を分けた腕振り
  2. ウォーキングのスピードを上げるトレーニングは、まずは短い距離から…
  3. ウォーキング・競歩のための暑さ対策 2021年度版
  4. 実況アナウンサーはすごい! 世界陸上ロンドン2017 解説日記⑤…
  5. 骨盤を安定させると「脚」が楽になる 60代女性 変形膝関節症の方…
  6. 変形膝関節症を発症して初めての20㎞をウォーキングした64才女性…
  7. ウォーキング・競歩の上達の極意の1つ、それは。。。
  8. WEB競歩講習会 元五輪競歩選手による初心者~中級者のための全3…
<<
PAGE TOP