BLOG

ウォーキングブログ

「パーソナルの良いとこってそこですよね!」っと言われた件

先日、パーソナルをしていた時に、

「普通の講習会では一般的なことしか言えないのですが、

パーソナルだと講習会では言えない、個人に向けたことがその人だけのことが言えるので

コーチングが実感しやすいんですよね」

っとお話ししたら、

「そうなんですよ、一般的ではなく自分に合った指導をしてもらえる、これが有難い」

っと言ってもらいました。

 

この方は競歩式ランでパーソナルを受けてますが、1㎞TTをしたときに

ご自身の感覚だと5分15秒/㎞と言ってましたが、実際は4分55秒/km。

 

やはり、パーソナルは実感しやすいです!

 

Follow me!

関連記事

  1. 忙しく、充実した1日
  2. ものとごとが上達する思考 とは?
  3. お腹を捻じってウェスト周りをウォーキングで減らす!ダイエット お…
  4. 競歩での失格は、レベルアップのサイン 「競歩を難しい」という言葉…
  5. 医療機関のへの負担を減らそう!今年の夏は、コロナ対策と同じくらい…
  6. 知ってますか?日本オリンピック委員会の使命
  7. ウォーキングを始めようとする人が、意識したい下半身の身体を動かす…
  8. 腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)を鍛えるウォーキングの仕方
<<
PAGE TOP