BLOG

ウォーキングブログ

「パーソナルの良いとこってそこですよね!」っと言われた件

先日、パーソナルをしていた時に、

「普通の講習会では一般的なことしか言えないのですが、

パーソナルだと講習会では言えない、個人に向けたことがその人だけのことが言えるので

コーチングが実感しやすいんですよね」

っとお話ししたら、

「そうなんですよ、一般的ではなく自分に合った指導をしてもらえる、これが有難い」

っと言ってもらいました。

 

この方は競歩式ランでパーソナルを受けてますが、1㎞TTをしたときに

ご自身の感覚だと5分15秒/㎞と言ってましたが、実際は4分55秒/km。

 

やはり、パーソナルは実感しやすいです!

 

Follow me!

関連記事

  1. 日大アメフト問題、スポーツも被害者。。。
  2. 初心者こそ ウォーキング・競歩で、動画を撮りたい理由
  3. 世界競歩チーム選手権 藤井選手女子20㎞5位入賞!川野選手男子3…
  4. 大会後、なかなか疲労が抜けない、、、という方へ
  5. スペインで、犬に噛まれた話、と、#ウォーキングでのふくらはぎの話…
  6. ウォーキングで、速く歩くために、速く歩こうとしない
  7. 多くの試練から「復活」した者の強さ
  8. 一山選手の代表内定という結果に想う
<<
PAGE TOP