BLOG

ウォーキングブログ

「パーソナルの良いとこってそこですよね!」っと言われた件

先日、パーソナルをしていた時に、

「普通の講習会では一般的なことしか言えないのですが、

パーソナルだと講習会では言えない、個人に向けたことがその人だけのことが言えるので

コーチングが実感しやすいんですよね」

っとお話ししたら、

「そうなんですよ、一般的ではなく自分に合った指導をしてもらえる、これが有難い」

っと言ってもらいました。

 

この方は競歩式ランでパーソナルを受けてますが、1㎞TTをしたときに

ご自身の感覚だと5分15秒/㎞と言ってましたが、実際は4分55秒/km。

 

やはり、パーソナルは実感しやすいです!

 

Follow me!

関連記事

  1. 【お知らせ】2回目のワクチン接種終了
  2. 関東学生陸上競技対抗選手権、10000m競歩で久しぶりの優勝。失…
  3. ランとウォーキング 手越君との競争から
  4. ウォーキング や 競歩で初心者でも良く分かる、身体の使い方の比較…
  5. 10㎞で自己記録を更新した4名に想う、競歩選手もウォーキング初心…
  6. 65歳から「競歩」を始め方 お勧めの理由
  7. 久々のほぼ全力5km!競歩@塩谷講習会
  8. 2024パリ五輪 マラソン競歩混合リレーの五輪出場予選を解説しま…
<<
PAGE TOP