BLOG

ウォーキングブログ

「パーソナルの良いとこってそこですよね!」っと言われた件

先日、パーソナルをしていた時に、

「普通の講習会では一般的なことしか言えないのですが、

パーソナルだと講習会では言えない、個人に向けたことがその人だけのことが言えるので

コーチングが実感しやすいんですよね」

っとお話ししたら、

「そうなんですよ、一般的ではなく自分に合った指導をしてもらえる、これが有難い」

っと言ってもらいました。

 

この方は競歩式ランでパーソナルを受けてますが、1㎞TTをしたときに

ご自身の感覚だと5分15秒/㎞と言ってましたが、実際は4分55秒/km。

 

やはり、パーソナルは実感しやすいです!

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーク・ランで自分がどこに足を着地できているか把握できてますか…
  2. 74才でもトレランで自己記録を雨の中でも出せた結果から学ぶ 心拍…
  3. 冬季北京五輪 五輪はスポーツという形をした劇場、2つの記事と、記…
  4. 無料WEB講座 競歩・ウォーキング、ランニングに活用できる、心拍…
  5. 一般のランナー・ウォーカーがトップアスリートから《学んだ方が良い…
  6. UWTT(100kmウォーキングタイムトライアル)コース動画
  7. 東大名誉教授 石井直方先生監修のもと、東大病院で5時間のエクササ…
  8. 関東マスターズ陸上出場の皆様、お疲れ様でした!
<<
PAGE TOP