BLOG

ウォーキングブログ

「パーソナルの良いとこってそこですよね!」っと言われた件

先日、パーソナルをしていた時に、

「普通の講習会では一般的なことしか言えないのですが、

パーソナルだと講習会では言えない、個人に向けたことがその人だけのことが言えるので

コーチングが実感しやすいんですよね」

っとお話ししたら、

「そうなんですよ、一般的ではなく自分に合った指導をしてもらえる、これが有難い」

っと言ってもらいました。

 

この方は競歩式ランでパーソナルを受けてますが、1㎞TTをしたときに

ご自身の感覚だと5分15秒/㎞と言ってましたが、実際は4分55秒/km。

 

やはり、パーソナルは実感しやすいです!

 

Follow me!

関連記事

  1. 東京エクストリームウォーク100㎞に向けて、今からしたい準備 左…
  2. #100㎞ウォーク など、ロングウォークに向けたトレーニングの仕…
  3. 東京五輪 競歩TV解説します! 三大会連続 五輪参加決定しました…
  4. TVの企画では結果として世界最速ウォーカーに勝った!
  5. 明日は、YouTube動画撮影してきます
  6. びわ湖100km挑戦ウォーカーから、結果報告メール、ウォーキング…
  7. パーソナルをされている方からのメール
<<
PAGE TOP