BLOG

ウォーキングブログ

「パーソナルの良いとこってそこですよね!」っと言われた件

先日、パーソナルをしていた時に、

「普通の講習会では一般的なことしか言えないのですが、

パーソナルだと講習会では言えない、個人に向けたことがその人だけのことが言えるので

コーチングが実感しやすいんですよね」

っとお話ししたら、

「そうなんですよ、一般的ではなく自分に合った指導をしてもらえる、これが有難い」

っと言ってもらいました。

 

この方は競歩式ランでパーソナルを受けてますが、1㎞TTをしたときに

ご自身の感覚だと5分15秒/㎞と言ってましたが、実際は4分55秒/km。

 

やはり、パーソナルは実感しやすいです!

 

Follow me!

関連記事

  1. お尻歩きの効果効能とは?ZIPのメダルラッシュをより楽しんでみる…
  2. 【ウォーキング・競歩】歩くスピードレベルアップのためにやりたい、…
  3. 世田谷 レガシーの旅は 五輪観戦の練習です
  4. 競歩を引退した選手、サブ3でマラソンを走る…のに困る
  5. フォームの左右差を無くすコツ
  6. 競歩は身長の高い方が有利か! その意識を打ち破った女性アスリート…
  7. ウォーキングで我流でウォーキングされている方の癖が出る場所とは?…
  8. スピードを出すためには、まずは己の欲望に勝つ!!
<<
PAGE TOP