BLOG

ウォーキングブログ

「パーソナルの良いとこってそこですよね!」っと言われた件

先日、パーソナルをしていた時に、

「普通の講習会では一般的なことしか言えないのですが、

パーソナルだと講習会では言えない、個人に向けたことがその人だけのことが言えるので

コーチングが実感しやすいんですよね」

っとお話ししたら、

「そうなんですよ、一般的ではなく自分に合った指導をしてもらえる、これが有難い」

っと言ってもらいました。

 

この方は競歩式ランでパーソナルを受けてますが、1㎞TTをしたときに

ご自身の感覚だと5分15秒/㎞と言ってましたが、実際は4分55秒/km。

 

やはり、パーソナルは実感しやすいです!

 

Follow me!

関連記事

  1. 楽に速く歩くには?着地する→載せる→押し出す(踏み出す?蹴る?)…
  2. つぶやき。。。
  3. ジョグ歩とウォーキングの違い
  4. 2020東京五輪50㎞競歩代表選考会が今週末に行われる!、鈴木選…
  5. ウォーキングを上達するためトレーニングメニューを考える。トレーニ…
  6. 世界はTOKYOを目指す、に想う
  7. 100kmウォーク 初心者におススメしたい、大会1週間前のコンデ…
  8. 少しずつ暑くなり始めている今だからこそしたい準備。暑さ対策の準備…
<<
PAGE TOP