BLOG

ウォーキングブログ

東大名誉教授 石井直方先生監修のもと、東大病院で5時間のエクササイズ撮影終了しました。

東大病院から依頼で、ウォーキングエアロビック運動とエクササイズの

動画撮影をしてきました。

 

ウォーキングエアロビックの部分は石井先生より

完全に任される形になり、、、重圧。。。

エクササイズも動作モデルをしたので石井先生の見つめる中で

正確な動作をしなければならず、、、重圧。。。

 

2時間、ずっと5分のウォーキングエアロビックを10本撮影し

3時間は、エクササイズ16種類。

 

エクササイズ自体は、あまりキツクは無かったのですが(筋肉痛にはなりましたが)

ずっとしゃべり続けなければいけないのが大変で

後半は正直自分でも何をしゃべっているか分からないくらいでした(笑)

 

さて、皆さんがこの動画を目にすることは

おそらく「病気」にならないと無いと思います。

くれぐれも健康第一でお過ごしください

Follow me!

関連記事

  1. 「6回倒れても、、、、」五輪・世界陸上、TV解説席から見た競歩事…
  2. 競歩・ウォーキング・ランニング、疲れたときについしてしまう「やっ…
  3. 20km競歩 能美大会が見せた20km競歩メダル獲得の可能性
  4. スポーツと医療の最前線の融合
  5. 初心者こそ ウォーキング・競歩で、動画を撮りたい理由
  6. 延期を前向きにとらえたい、、、「2020+1 東京日本五輪」
  7. ウォーキング や 競歩で左右のバランスが悪い時に確認すべきこと
  8. 全国高校女子駅伝、大逆転ゴールに見た日本人の強さと課題
<<
PAGE TOP