BLOG

ウォーキングブログ

スポット(単発)でパーソナルを活用の仕方

スポットでパーソナルを受講される方も多いです。

目的は様々で、

「東京エクストリームウォークに出るから」

「競歩の試合に出場するから」

「競歩の試合で失格してしまった」

「100kmウォークで自己記録を更新したい」

などなどです。

 

スポットのパーソナルでは、目的にもよりますが

通常はいつも通りで受講者の方がされている

ウォーキング もしくは 競歩をしてもらいます

それを撮影し、動画を一緒に見て、

何が課題かを共有して、講習を進めます。

 

今日もスポットでパーソナルを受けた方は

1月に受けて6月にまた再受講。

1月に1㎞7’50だったのが今回は7’00ちょうど。

フォームの課題を改善したことで、一気にタイムが縮みました。

 

目的に対しての課題に直接的に講習が出来ます。

自分の課題は何で?どうすれば良いのか?が分かるので

スポットでのパーソナルの活用も試してみて下さい。

 

Follow me!

関連記事

  1. 箱根駅伝 母校の解散式に想う
  2. #東京マラソン #サブ5 を歩いて目指そう
  3. 100㎞ウォークチャンピオンとのウォーキング対談 Vol1 10…
  4. 時差ボケは、まったくなし
  5. 急追変更 このURLでLive配信
  6. 身体を動かすために持ちたい「極意」
  7. どんな人だって、「速く歩ける」ようになります
  8. 世界競歩チーム選手権 終わってから読むプレビューもまた理解が深ま…
<<
PAGE TOP