BLOG

ウォーキングブログ

100km攻略講習会、無事に終了 ウォーク出身の主催者だからこそ提供できる情報

今日は、100㎞攻略講習会でした。

「ウォーク」という特性を知っている柳澤・今井さんだからこそ出来る

講習会だったと思います。ラン系の方には出来ない講習会だと思います。

という自画自賛(笑)

ウォークだからこそのシューズの選び方

ウォークだからこそ身体が擦れる場所のケア

ウォークだからこそ大切なピッチとストライドの関係

などなど

少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しい限りです

そして、エクストリームウォークで今日知り合った皆さまが

持ち物:人懐っこさ!

を発揮して楽しく歩いていただければと思います

 

ご参加の皆様、終了予想時間を大幅に超えてご参加

ありがとうございました。

Follow me!

関連記事

  1. 競歩での失格は、レベルアップのサイン 「競歩を難しい」という言葉…
  2. #Voicy スペインでの合宿で、お願いされたこと。
  3. 世界陸上ドーハ大会 20㎞競歩で金メダル 解説後記
  4. YouTube動画UPしました!ウォーキング フォーム スピード…
  5. 2018UWTT無事に終了!
  6. 2020東京五輪50㎞競歩代表選考会が今週末に行われる!、鈴木選…
  7. 20,000回再生突破、ありがとうございます!【誰でも簡単に出来…
  8. 理学療法とスポーツの融合 前編
<<
PAGE TOP