BLOG

ウォーキングブログ

ベストのパフォーマンス出すために!持たなければいけないもの、世界1位から学ぶ 

スポーツはメンタルの要素はかなり大きいです。

この記事を見て改めて認識をしました。

大坂選手に対して、錦織選手がコメントした記事です

https://www.sanspo.com/sports/news/20190702/ten19070223590015-n1.html

 

世界1位のとしての、技術も体力もあるのは

誰もが認めるところ

 

しかし、ちょっとした歯車がかみ合わなくなると

メンタルの強さが求められます。

身体を動かすのは気持ち(メンタル)

 

逆を言うと、技術や体力が追いつかなくても

メンタルがしっかりとしていれば、体力の無さも、技術の無さも

メンタルがカバーしてくれるのです。

 

何も、これはトップ選手だけではありません。

 

皆さんも、ウォーキングやトレーニングをしていて

ふと、疲れたと自覚した瞬間や、もう無理、、、っと思った瞬間に

急に身体が重くなったことはありませんか?

 

気持ちを強く持つ。

 

出来そうで難しい。

そして、

とても重要なことなのです

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 競歩の技術を活用した!ウォーキング講習会 8月
  2. お尻歩きの効果効能とは?ZIPのメダルラッシュをより楽しんでみる…
  3. ウォーキング・ランニング・競歩、【長い距離・長い時間の運動に強く…
  4. 無料ZOOM講習会 心拍数を活用したトレーニング(基礎編)
  5. ウォーキング 競歩で、スピードを出すためにしたい、「脇を絞める」…
  6. ウォーキング・競歩のために、大腿四頭筋を伸ばそう!
  7. PCR検査無事に【陰性】 2021年1月17日
  8. そもそも全速力とは?全速力で歩くのに必要な距離は?
<<
PAGE TOP