BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングかランなのか?それを判断するシンプルな方法

ウォーキングをしてるか?

走っているか?

その判断をどうするか?

これはアマチュアのウォーキングの中では大きなテーマでしょう

 

ランをされている方がウォーキングに

移行してくればしてくるほど

ランっぽいウォーキングは多くなります

多様に門戸を広げようとすれば

この課題は避けて通れません

 

仲間内だけで「ウォーキングしてる、してない」

という判断には説得力がなく、不平不満が出て

ランの方の「ウォーキングにみ挑戦したい!」

という気持ちを摘んでしまうとしたら

スポーツとしてのウォーキングを広めて多くの方に楽しんでもらいたい、

思う立場とすれば何とかしたいところです

「ジョグウォーク」という言葉があるのも残念なこと。

「走り歩き」って…

 

実はこのことはそれほど難しいことでも無いと思っています。

皆さんがご自身の一番速く歩いている動画を撮って

ご自身で自分のフォームが「走っているのか?、歩いているのか?」を判断すれば良いとも思います。

是非、ご自身のウォーキングフォームを見てみてください。

Follow me!

関連記事

  1. テン6ウォーキング無事に終了! 2018年1月開催
  2. 第24回テン6ウォーキング 5月開催
  3. 明日、東京五輪に向けた20km競歩の最後の戦い
  4. ウォーキング 競歩 大阪講習会の会場 大阪城公園 を選んだ理由
  5. 2024年1 月皇居午前開催!【ウォーキング&競歩】動画フィード…
  6. マスクは高地トレーニングの代わりになるか?
  7. 歩いて走る人を抜くは、気持ち良い 
  8. 100kmウォークの最大の敵は?
<<
PAGE TOP