BLOG

ウォーキングブログ

アスリートにとって一番必要な才能とは?

アスリートが結果を出すために必要な才能は

身体能力?

高い心肺機能?

強い精神力?

もちろん、大事な要素だと思いますが

それよりも大事なのは

「続ける能力」

です。断言して良いくらいです。

 

どんなに才能があっても、「続ける能力」が欠如していると

単発的な結果は出せてもアスリートとしての成功は得られません

 

「続ける能力」とは、「自分を信じ続ける力」ともいえるでしょう

 

50㎞競歩金メダリスト鈴木雄介選手も4年近く故障に苦しみました

だけど、引退はせず「自分を信じる力」があったからこそ

あきらめずに挑み続け金メダルを獲得したと思います。

 

これは、マスターズに挑戦しようという方も

競歩をやってみたい!という方にも当てはまると思います。

 

アスリートにとって必要なことは

何も特別なことでは無いのです。

 

続ける能力=自分を信じ続ける力

 

これさえあれば他の能力をカバーすることができると思います

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 陸上競技日本選手権開幕! 競歩は???
  2. 20㎞競歩は日本最高レベルの層の厚さ、これをどう結果に結びつける…
  3. 委嘱状が2通、届きました。
  4. 箱根駅伝予選会2019 33年連続出場が途断える
  5. 今年読まれたblog記事第2位は! 今年良く読まれたブログベスト…
  6. 海外のトップウォーカーが代々木公園を歩いてます
  7. 75才女性で昨年よりハーフマラソンで10分記録を更新 パーソナル…
  8. めちゃくちゃ怒ってます!
<<
PAGE TOP