ブログ

東京エクストリームウォーク 事前確認をしておきたい曲がるポイント

今回のコースは、99%MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)

と同じコースです。

2か所だけ、違うのが場所があります。

 

〇四谷四丁目交差点。

ここはまっすぐ通り抜けず四谷3丁目の交差点に向かいます

〇飯田橋駅

ここもまっすぐ行かずに飯田橋駅前の信号を渡って横断します。

 

ですから、ほぼMGC同じコースです。

 

ただ、夜に歩くので曲がるところが非常に分かりにくいのは

須田町の交差点

浜町中ノ橋交差点

この2か所は分かりにくい箇所です。

 

できれば事前に確認したいところです。

疲れて集中力が無くなると、つい通り過ぎがちになるので

くれぐれも気を付けて下さい

 

Follow me!

関連記事

  1. 歩いて【マラソンのサブ6】を狙う、ウォーキングトレーニングの〈第…
  2. 時速8kmでウォーキングが出来るようになれば、広がるコミュニケー…
  3. 好評につき第2弾 放送席から見た東京五輪+五輪トップ選手から真似…
  4. 冬季北京五輪開催 開会式会場 「鳥の巣スタジアム」の想い出
  5. 箱根駅伝から学ぶ 強い者が「強い」では無く、勝った者が「強い」
  6. 日本選手権35㎞競歩 男子を展望したいと思います
  7. 時速7㎞以上で10㎞をウォーキングするためのシンプルな基礎トレ …
  8. 日本記録を出す感触を、普通の人でも手軽に味わう方法
PAGE TOP
PAGE TOP