BLOG

ウォーキングブログ

東京エクストリームウォーク 夜、ウォークするからこそ出来ること

東京エクストリームウォークは、19時以降のスタートです。

翌午前5時までにゴールすればよいので、夜の都心だからこそできることがあります

 

それは、、、

「速く歩くこと」

ゆっくり歩くことは都心なら昼間でも充分にできます

しかし、

「速く歩くこと」はこのコースでは日中では不可能でしょう。

あまりにも人が多すぎます。

 

夜の街を颯爽と歩くのは、とても気持ちが良いです。

周りが暗いとスピード感があり、とても速く歩けている感覚に陥ります。

きつくなり、遅くなると、暗さは気分までも暗く染めます

 

ですが、速さがあれば闇夜を舞うかの如く。

この疾歩感は癖になります。

 

この企画だからこそ、闇夜の都心という非日常だからこそできる

「速く歩きぬける!」

ぜひ、皆さんも挑戦してみて下さい。

Follow me!

関連記事

  1. 大阪で競歩講習会&パーソナルしてきました。パーソナル受講者が感じ…
  2. 昨夜の日本選手権10000m大会の勝敗を分けた腕振り
  3. 足を前に出す意識をもってウォーキングをすると疲れる理由
  4. 競歩の歩く技術、パーキンソン病の方もスムーズにウォーキング
  5. 冬季北京五輪、競技を見ていて選手の活躍と同じくらい気になるものと…
  6. 普及に想う
  7. ウォーキング・競歩で 身体の使い方の感覚を合わせる、難しさと楽し…
  8. 大阪国際女子マラソン 松田選手の好走が名古屋ウィメンズマラソンの…
<<
PAGE TOP