BLOG

ウォーキングブログ

時速12㎞で気持ち良く10㎞を歩く 5分/㎞で歩いたときの歩幅は?

東京エクストリームウォーク(42.195㎞をサブ5で歩く!)への練習で

ペースを上げながら練習しています。

9月前半は10㎞を時速10㎞ちょうどくらいで、フォームを意識して

 

距離にもペースにも慣れてきたので、スピードを出して。

 

意図としては、実際に本番で歩くペースより速く歩いて

当日のペースをゆっくりに感じたい、です。

 

データ的には、10㎞で8-9㎞ 5分00秒 心拍数164

上下動3.1㎝ ストライド1.03m

 

ストライドは98㎝ぐらいで歩きたかったですが

心拍数は思ったよりも低め。

気持ち良く、歩けました

Follow me!

関連記事

  1. ウォーク、小さな(狭い)歩幅で、時速7㎞以上を楽に出す練習
  2. しおや 尾形先生との対談!
  3. 古希(70歳)を迎えて競歩に出会った女性のストーリー
  4. 東京五輪、競歩が札幌に移ってメダル争いにどんな影響があるのか?
  5. 全3回初級者歓迎~中級者 競歩講習会の1回目が終わって頂いたメー…
  6. ウォーキング 初心者でもベテランでも 坂を上るときにしたい腕の振…
  7. 競歩 ウォーキング で 長距離では、ペースを作る時に意識したいこ…
  8. YouTube動画UPしました!ウォーキング フォーム スピード…
<<
PAGE TOP