BLOG

ウォーキングブログ

時速12㎞で気持ち良く10㎞を歩く 5分/㎞で歩いたときの歩幅は?

東京エクストリームウォーク(42.195㎞をサブ5で歩く!)への練習で

ペースを上げながら練習しています。

9月前半は10㎞を時速10㎞ちょうどくらいで、フォームを意識して

 

距離にもペースにも慣れてきたので、スピードを出して。

 

意図としては、実際に本番で歩くペースより速く歩いて

当日のペースをゆっくりに感じたい、です。

 

データ的には、10㎞で8-9㎞ 5分00秒 心拍数164

上下動3.1㎝ ストライド1.03m

 

ストライドは98㎝ぐらいで歩きたかったですが

心拍数は思ったよりも低め。

気持ち良く、歩けました

Follow me!

関連記事

  1. 最大心拍数を意識したトレーニング。とりあえず、166しか上がらな…
  2. ”速く歩こうと思ったら、足の存在を忘れてました”変形膝関節症の方…
  3. 競歩式ランでの身体の使い方 簡単にできること
  4. ウォーキングで上手に地面を蹴るために知っておきたいこと
  5. ウォーキングでの「腕振り」は超重要
  6. ネット環境が未だ整わず…そしてちょっと予告
  7. 競歩のルールとは?ZIPのメダルラッシュをより楽しんでみるために…
  8. ウォーキング・競歩で 身体の使い方の感覚を合わせる、難しさと楽し…
<<
PAGE TOP