BLOG

ウォーキングブログ

時速12㎞で気持ち良く10㎞を歩く 5分/㎞で歩いたときの歩幅は?

東京エクストリームウォーク(42.195㎞をサブ5で歩く!)への練習で

ペースを上げながら練習しています。

9月前半は10㎞を時速10㎞ちょうどくらいで、フォームを意識して

 

距離にもペースにも慣れてきたので、スピードを出して。

 

意図としては、実際に本番で歩くペースより速く歩いて

当日のペースをゆっくりに感じたい、です。

 

データ的には、10㎞で8-9㎞ 5分00秒 心拍数164

上下動3.1㎝ ストライド1.03m

 

ストライドは98㎝ぐらいで歩きたかったですが

心拍数は思ったよりも低め。

気持ち良く、歩けました

Follow me!

関連記事

  1. 【ウォーキングで出来ること】健康格差を少なくするために、ウォーキ…
  2. 全日本競歩20㎞能美大会 迫る! 女子20㎞競歩を考える
  3. パーキンソン病の方が「小銭を出す時に手が震えて困る・・・」という…
  4. テン6ウォーキング無事に終了! 2018年1月開催
  5. 柔道金メダリストとバッタリ出会ったので、、、声を掛ける
  6. 神様の与えた試練は、多くの人を救う希望の光も同時にもたらす。。。…
  7. ウォーキング や 競歩 で足だけ使っては歩幅は広がらないし速く歩…
  8. 競歩講習会in外苑 2018年6月開催!!やります!!!
<<
PAGE TOP