BLOG

ウォーキングブログ

時速7㎞以上で10㎞をウォーキングするための、シンプルな基礎トレ 【いきなり速く歩こうとしない!】

時速7㎞以上でウォーキングしようとするとき

そのスピードが出せるか?っと

いきなり速く歩こうとしてしまうと思います。

 

これは、あまり良いことではありません。

できれば「徐々に」が良いです。

 

そうしないと、どうしてもスピードの出し方が力任せになってしまい

それで練習をしてしまうと、スピードを出すことに「力任せになる癖」

がついてしまいます。

 

一度、この癖がついてしまうとなかなか抜けません。

これに悩んでいる人は多いはず。。。

 

ですから、これから時速7㎞以上に挑戦しよう!

っという方は「いきなり速こう」っとしないで

力まずに歩けるペースから少しづつスピードを速くしていくのが良いでしょう

Follow me!

関連記事

  1. お尻・モモ裏をしっかりと伸ばす、アクティブストレッチ
  2. 脚の長さに左右差がある!という方がウォーキングで気を付けないとい…
  3. 時速7㎞でウォーキング!は難しくない。街中にあるものを上手く活用…
  4. 世界記録保持者が語る、競歩選手に必要な最も能力とは?
  5. 時速6kmのスピードで「ウォーキング」できない方の特徴
  6. 膝が痛い!でも、痛くなく歩くために気を付けたいことと、歩いた方が…
  7. 動画付き競歩講習会in代々木公園 2020年6月
  8. 3月のマラソンに向けて、ウォーキングから始めよう!
<<
PAGE TOP