BLOG

ウォーキングブログ

ロングウォークをすればするほど、「楽に」のために、僅かしか進まない1歩を大事にしたい理由

一歩で進める距離は競歩選手でも1m前後

ウォーカーの方なら、大きくても80㎠前後でしょう。

 

つまり一歩で進める距離は僅かです。

ですが、その1歩80㎝を進むため一歩ではありません。

その先のための一歩でもあるのです。

 

もし、その一歩がブレーキを掛けてしまう着地だったら?

後半への疲れを早めてしまう一歩になります。

もし、その一歩が着地で上から地面を叩くような一歩になってしまったら?

歩き終わった後に、足首や膝に痛みを感じることがあると思います

もし、その一歩が力みすぎてしまっていたら?

疲れるタイミングが早くなってしまうでしょう。

 

一歩を大事に出来るか?

ロングウォークをすればするほど、大切にすることが「楽に」を生むのです

 

Follow me!

関連記事

  1. #Voicy つまずきやすい方がしたい簡単トレーニング 熊に追い…
  2. 完成!初心者向け!実践!競歩ウォームアップ
  3. #ウォーキング で #サブ5 を目指そう! #初マラソン 走った…
  4. 競歩 ベントニーの違反にならないために、膝は「どのぐらい伸ばせば…
  5. ウォーキング講習会、で、皆さんのウォーキングフォームを見て感じた…
  6. ウォーキング 競歩でシューズに求めるべきもの
  7. ウォーキング 競歩 「手応え無し!」が良い理由
  8. YouTube動画更新しました!#骨盤 を使って進むためのトレー…
<<
PAGE TOP