BLOG

ウォーキングブログ

黙らず、怒るべきだ! IOC渡辺委員の言葉

タイトルは、国際体操連盟の渡辺会長の言葉です

https://news.yahoo.co.jp/articles/5dac41649df3aef322426b6d1ea7b8b4b8655c95

個人的にも同意見です。

一連の五輪汚職の報道をみるにつけ

 

主役であるはずの選手の努力を私利私欲で踏みにじり

苦しい社会状況の中で

スポーツが社会に貢献出来ることに

選手一人一人が、悩み、苦しみ、、時には批判も浴びている中で

 

私利私欲のために、五輪を利用し

選手の努力を汚し、

選手が自国開催で五輪をしたい、っと思っても難しくしてしまう

 

どんなに過去に日本のスポーツに貢献してきた実績があったとしても

許されざる深い罪、なのは間違いありません

 

Follow me!

関連記事

  1. 競歩式ラン講習会 in 神宮外苑 10月 2020年
  2. 歩幅と認知症 ニュース記事より
  3. 競歩のモーションキャプチャーから分かること①
  4. その挑戦は決して無謀ではないと、証明できるのは私ではなく皆さんな…
  5. 日本代表を背負う事 背負った者しか分からない領域
  6. テン6ウォーキングは、皆さんが思う以上に簡単です!!!
  7. 行橋別府100㎞が中止になって届いたメール
  8. 競歩の未来を考えるお話 #競歩 の持つポテンシャル
<<
PAGE TOP