BLOG

ウォーキングブログ

柳澤メモ

金メダリストの結婚式。良い結婚式でした!そこでご両親に掛けられた言葉

世界陸上・五輪でTV解説をしていますが「誰に向かってTV解説をしているか?」っと聞かれたら当然、一般視聴者の皆さんに向けて、…

自己記録を更新する事の意味と意義

距離が何キロであろうとも、今までも自分より速く歩けてゴールできたときに「達成感」を感じることは多いと思います。&nb…

たくさん着なくても温かくしてウォークしたい!

だいぶ寒くなってきました。寒さ対策をすると着るものが多くなって動きにくいという課題も出てきます。…

世界記録保持者が語る、競歩選手に必要な最も能力とは?

ご存じの方もいるかもしれませんが、20㎞競歩世界記録保持者の鈴木雄介選手が報知新聞にコラムを書いていますhttps://ho…

陸上競技の厳しさに埋もれた、池田選手の凄さ。

先日、高橋選手の非公式の世界記録の凄さを書きましたhttps://www.pro-walkingcoach.com/blog2020…

関東学生陸上競技対抗選手権、10000m競歩で久しぶりの優勝。失格から優勝に辿り着いた大事なポイントはとは?

表彰台(3以内)は何度か確保してきましたが久しぶりに関東インカレで優勝することが出来ました(私じゃないんですよ、指導している選手が。…

マエストロ ジョルディリョパルトを想う③ ピレネーのバル・ジェスチャー・メキシコの食堂

https://www.pro-walkingcoach.com/blog2020/11/12/1-409ピレネー山脈でジョルディと…

歩いてサブ4をするために必要なこと

今回、東京五輪マラソンコースをほぼサブ4.5で歩きましたが感覚的には充分にサブ4は出来そうでした。サブ4…

世界記録誕生からみる日本競歩が準備しておかなければいけないこと

高橋選手が非公認ですが世界記録を樹立しましたhttps://www.pro-walkingcoach.com/blog2020/11…

世界最高記録(非公認)10000m競歩 37分25秒 高橋選手が樹立!その記録の凄さを解説します

11月14日 順天堂大学長距離記録会で高橋英輝選手が10000m競歩で37分25秒の日本記録を更新しました。これは世界記録で…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP