BLOG

ウォーキングブログ

歩いてサブ4をするために必要なこと

今回、東京五輪マラソンコースをほぼサブ4.5で歩きましたが

感覚的には充分にサブ4は出来そうでした。

 

サブ4を歩いて達成するには何が大事かというと

ランでは4’30/㎞で走れる心肺機能

ウォークでは、ある程度の余裕をもって5分30秒/㎞で歩けるよう必要があります

5’30/kmが全力だと、とてもマラソンは歩けません

必ず1つ余裕を持つことが出来れば」、マラソンでも良い結果が得られるでしょう

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 今日の最高気温は38度で、東京の暑さ対策
  2. 100m日本新記録 9’95! 山縣選手が日本記録達成まで一番大…
  3. 熱中症のリスクは運動経験者でも高まります
  4. 世界陸上ドーハ大会 20㎞競歩で金メダル 解説後記
  5. 塩谷にて講習会をしてきました!
  6. 競歩と競歩式の反応の違い
  7. トレーニングの仕方は、「目的」によって「方法」は真逆にもなる、と…
  8. 世界競歩チーム選手権 終わってから読むプレビューもまた理解が深ま…
<<
PAGE TOP