BLOG

ウォーキングブログ

歩いてサブ4をするために必要なこと

今回、東京五輪マラソンコースをほぼサブ4.5で歩きましたが

感覚的には充分にサブ4は出来そうでした。

 

サブ4を歩いて達成するには何が大事かというと

ランでは4’30/㎞で走れる心肺機能

ウォークでは、ある程度の余裕をもって5分30秒/㎞で歩けるよう必要があります

5’30/kmが全力だと、とてもマラソンは歩けません

必ず1つ余裕を持つことが出来れば」、マラソンでも良い結果が得られるでしょう

 

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーカーズで学ぶ、楽なウォーキング 観るべきポイントは?
  2. 神様の与えた試練は、多くの人を救う希望の光も同時にもたらす。。。…
  3. 2022年 明けまして、おめでとうございます。本年も宜しくお願い…
  4. 東京エクストリームウォーク 膝の骨折経験があっても20時間でゴー…
  5. 前の歩幅(ストライド)・後ろへの歩幅(ストライド)
  6. ハンディを武器に変えることが出来るのが競歩の魅力
  7. ランとウォーキング 手越君との競争から
  8. 競歩 TV 解説者として情報収集はしっかりと
<<
PAGE TOP