BLOG

ウォーキングブログ

歩いてサブ4をするために必要なこと

今回、東京五輪マラソンコースをほぼサブ4.5で歩きましたが

感覚的には充分にサブ4は出来そうでした。

 

サブ4を歩いて達成するには何が大事かというと

ランでは4’30/㎞で走れる心肺機能

ウォークでは、ある程度の余裕をもって5分30秒/㎞で歩けるよう必要があります

5’30/kmが全力だと、とてもマラソンは歩けません

必ず1つ余裕を持つことが出来れば」、マラソンでも良い結果が得られるでしょう

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 【初心者向け】いつか100㎞を歩く、走る、をしてみたい方
  2. 久々のほぼ全力5km!競歩@塩谷講習会
  3. 多くの人に聞いて欲しい、サッカー五輪代表 吉田選手の言葉
  4. 楽に速く歩くには?着地する→載せる→押し出す(踏み出す?蹴る?)…
  5. ウォーキングは寒さに弱く、ペースが落ちる。効果的な対策は?
  6. 明日いよいよ、UWTT2020
  7. 男子20㎞競歩代表 高橋英輝選手 世界ランキング10位 日本選手…
  8. 東京エクストリームウォーク42.195㎞ 残り1週間
<<
PAGE TOP