BLOG

ウォーキングブログ

歩いてサブ4をするために必要なこと

今回、東京五輪マラソンコースをほぼサブ4.5で歩きましたが

感覚的には充分にサブ4は出来そうでした。

 

サブ4を歩いて達成するには何が大事かというと

ランでは4’30/㎞で走れる心肺機能

ウォークでは、ある程度の余裕をもって5分30秒/㎞で歩けるよう必要があります

5’30/kmが全力だと、とてもマラソンは歩けません

必ず1つ余裕を持つことが出来れば」、マラソンでも良い結果が得られるでしょう

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 実はいくつかのYouTubeでチャンネルを持っていて、その1つを…
  2. 50㎞競歩代表 丸尾選手3人目決定!タイムには見えない僅差を制し…
  3. この寒い時期、ウォーキングのときに、必ず期待ウェア
  4. あしなが育英会への寄付 皆さんの頑張りが誰かの未来につながること…
  5. ウォーキングで信号待ちでストレッチして立ち上がったらフラッとした…
  6. ロボットからウォーキングを学ぶ
  7. #湘南国際マラソン #サブ4 #歩いてサブ4 3時間57分44秒…
  8. 朝の情報番組「ZIP」に出ます、まだ先ですが…
<<
PAGE TOP