BLOG

ウォーキングブログ

歩いてサブ4をするために必要なこと

今回、東京五輪マラソンコースをほぼサブ4.5で歩きましたが

感覚的には充分にサブ4は出来そうでした。

 

サブ4を歩いて達成するには何が大事かというと

ランでは4’30/㎞で走れる心肺機能

ウォークでは、ある程度の余裕をもって5分30秒/㎞で歩けるよう必要があります

5’30/kmが全力だと、とてもマラソンは歩けません

必ず1つ余裕を持つことが出来れば」、マラソンでも良い結果が得られるでしょう

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 世界陸上ドーハ大会 蒸し暑い。。。
  2. 冬季北京五輪、競技を見ていて選手の活躍と同じくらい気になるものと…
  3. 【公開練習のお知らせ】30㎞を5’30/㎞平均で歩きます!11月…
  4. 日本代表を背負う事 背負った者しか分からない領域
  5. 歩いてサブ4 は、無理ではない、大変だけど、、、
  6. TJARが台風の影響で中止に! 2年に1回、日本を自力で縦断する…
  7. 【健康のためのウォーキング】で「健康」を目的にしない方が良い理由…
  8. ラン経験者がウォークに挑戦をして、失敗してしまうシューズ選び
<<
PAGE TOP