BLOG

ウォーキングブログ

歩いてサブ4をするために必要なこと

今回、東京五輪マラソンコースをほぼサブ4.5で歩きましたが

感覚的には充分にサブ4は出来そうでした。

 

サブ4を歩いて達成するには何が大事かというと

ランでは4’30/㎞で走れる心肺機能

ウォークでは、ある程度の余裕をもって5分30秒/㎞で歩けるよう必要があります

5’30/kmが全力だと、とてもマラソンは歩けません

必ず1つ余裕を持つことが出来れば」、マラソンでも良い結果が得られるでしょう

 

 

Follow me!

関連記事

  1. その2 長時間ウォーキングすると、脚(足)が痛くなるという方へ …
  2. 冬季北京五輪、競技を見ていて選手の活躍と同じくらい気になるものと…
  3. 東京エクストリームウォーク 17時間台で歩かれた方からのお礼メー…
  4. 競歩をやってみたい!という人へ 動画作りました!!
  5. 元五輪競歩選手が教える ウォーキング 競歩 の技術 膝下を振出せ…
  6. 競歩でスピードを殺さずに前に進むために
  7. 東京五輪メダルへの現実味 女子10年ぶりの日本最高&男子は1時間…
  8. Jアラートを目覚ましと勘違い…
<<
PAGE TOP