BLOG

ウォーキングブログ

歩いてサブ4をするために必要なこと

今回、東京五輪マラソンコースをほぼサブ4.5で歩きましたが

感覚的には充分にサブ4は出来そうでした。

 

サブ4を歩いて達成するには何が大事かというと

ランでは4’30/㎞で走れる心肺機能

ウォークでは、ある程度の余裕をもって5分30秒/㎞で歩けるよう必要があります

5’30/kmが全力だと、とてもマラソンは歩けません

必ず1つ余裕を持つことが出来れば」、マラソンでも良い結果が得られるでしょう

 

 

Follow me!

関連記事

  1. イチロー選手の領域、男子20㎞競歩 山西選手・男子50㎞競歩 鈴…
  2. 第45回 全日本競歩20km能美大会 男子20kmレビュー
  3. 競歩講習会 チャリティーで開催! 入金のご報告
  4. Vol.3 脳卒中で片麻痺の方との対談 「リハビリ」と「トレーニ…
  5. ランで膝が痛くなる、という方へ ちゃんとウォーキングが出来てます…
  6. ウォーキングで足の裏の「土踏まず」が痛くなる方へ
  7. 東京エクストリームウォーク 1週間を切って出来ること
  8. 酷暑の五輪 選手の想いを叶えてあげたいこと
<<
PAGE TOP