BLOG

ウォーキングブログ

歩いてサブ4をするために必要なこと

今回、東京五輪マラソンコースをほぼサブ4.5で歩きましたが

感覚的には充分にサブ4は出来そうでした。

 

サブ4を歩いて達成するには何が大事かというと

ランでは4’30/㎞で走れる心肺機能

ウォークでは、ある程度の余裕をもって5分30秒/㎞で歩けるよう必要があります

5’30/kmが全力だと、とてもマラソンは歩けません

必ず1つ余裕を持つことが出来れば」、マラソンでも良い結果が得られるでしょう

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 【健康のためのウォーキング】で意識したい心拍数
  2. ウォーク(競歩)してたら、足が細くなる、お尻と足のくびれが深くな…
  3. ランによる膝への負担を、「競歩」の技術で減らす
  4. 【ウォーキングで上手にダイエットする方法】最初にきつめのエクササ…
  5. 元五輪選手が教える、競歩の歩き方 競歩教室@皇居 2023年9月…
  6. 速く歩くことの効能
  7. 50㎞競歩最後のメダリスト 鈴木雄介選手の2022世界陸上オレゴ…
  8. 11月28日 TV出演します! 
<<
PAGE TOP