BLOG

ウォーキングブログ

歩いてサブ4をするために必要なこと

今回、東京五輪マラソンコースをほぼサブ4.5で歩きましたが

感覚的には充分にサブ4は出来そうでした。

 

サブ4を歩いて達成するには何が大事かというと

ランでは4’30/㎞で走れる心肺機能

ウォークでは、ある程度の余裕をもって5分30秒/㎞で歩けるよう必要があります

5’30/kmが全力だと、とてもマラソンは歩けません

必ず1つ余裕を持つことが出来れば」、マラソンでも良い結果が得られるでしょう

 

 

Follow me!

関連記事

  1. TJARが台風の影響で中止に! 2年に1回、日本を自力で縦断する…
  2. ウォーキングで痩せたい!
  3. 少人数制動画付き講習会が好評な理由は・・・
  4. 選手は、コーチの名声を高めるための道具ではない
  5. あと2㎞でゴール、で待っていたもの。1995年 アトランタ五輪選…
  6. 当分は、これを履いて競歩します。
  7. 膝が痛い!という方に、タイプにもよりますが試してもらいたい歩き方…
  8. 神様の与えた試練は、多くの人を救う希望の光も同時にもたらす。。。…
<<
PAGE TOP