BLOG

ウォーキングブログ

パーソナルトレーナー

ウォーキング(歩いて)でサブ5を目指そう!

ウォーキング(歩いて)サブ5はそれほど難しいことではありません。「そんな訳ないでしょう!」っと思う方も多…

【ウォーキング】を健康のために始めようと思っている方が「やってはいけないこと3つ」

お医者様から運動しないさい!と言われた最近、体重が気になる健康診断の結果が悪かった。。。。などなど、健康のためにウォ…

【ウォーキング】速くウォーキングするための歩き方 基本の3つ YouTubeにアップしました

8月は、五輪で更新がとまりましたがYouTubeに久しぶりの更新です。100㎞ウォークなどイベントが軒並…

競歩の腕振りを練習することで、ランでもウォークでもスピードが作りやすくなる

競歩はランと違ってしっかりと腕を振りますそれは、ランと比べてみるとよく分かりますYouTubeで、マラソンと競歩の動画を見比…

身体に負担を掛けないように歩く ウォーキングで疲れない歩き方

ウォーキングをしていて過度に疲れてしまう方がいます。「ウォーキングって疲れる。。。」そんな方には…

女性ランナーで「ランで膝が痛くなる方」が、ウォーキングからフォーム修正するときに気を付けたこと

ランの方で、「膝が痛くなる」とてもよく聞く課題です。初心者のランナーでもありがちな課題です。それで良くウォーキングか…

ウォーキングでも「上下動」を小さくする意識を持つ大切さ

ランだと重心の上下動が大きくなります8㎝前後の上下動だと、一歩一歩が8㎝の高さから片脚着地で飛び降りていくのと同じことです。…

60代後半 女性でもヒップラインは 劇的に変わる

仲の良い3人の60代後半から70代前半の女性をサポートしていますこの皆さんは温泉にも出掛ける裸の付き合いをしています。だから…

東京五輪競歩TV解説裏話 解説者の五輪放送期間中の食生活

解説では有明のホテルに宿泊してましたがコロナ禍だったので、ホテルの食事は朝食のブッフェのみの提供通常は3食ホテルのレストラン…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP