BLOG

ウォーキングブログ

平昌五輪を楽しみ方をblogで書きましたが盲点が・・・

以前にブログで、平昌五輪の楽しみ方で

「選手の表情を楽しみして下さい」という内容のブログを更新しました。

 

で、平昌五輪を連日観戦していますが、

盲点でした。。。

冬の五輪は、寒いので「ゴーグル」「帽子」「首まですっぽり隠れるウェア」

スピードスケートも全選手色付きのサングラス。。。

競技中はほとんど顔が見えません(苦笑)

 

もちろん、表情が見えるものもあります

フィギアスケート・カーリングなどなど

(ただ、顔が見える種目は少数な感じですが)

 

ですので、インタビューで選手の表情やコメントから楽しみたいと思います!

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 走ると、どうしても膝が痛くなる方へ 2017年に書いたブログ
  2. 50代女性が、いつまでも自分の足で「好きな場所へ行き」「好きなこ…
  3. 【レポート①】メール通信トレーニング 50代女性の場合 時速6.…
  4. ウォーキングの最中に疲れて最初に「崩れる」ものとは。。。
  5. マラソン、給水なぎ倒しなんて、可愛いもの。それ以上に酷いことも。…
  6. 「ウォーキングと競歩の境目」をランニングから考える
  7. 新国立競技場を「歩こう!」
  8. 【健康のためのウォーキング】で意識したい心拍数
<<
PAGE TOP