BLOG

ウォーキングブログ

海の公園 講習会終了!!

好評につき再々放送決定
NHKBS1「ウォーカーズ!」歩くことはスポーツだ!
1月28日(土)午後0:00 ~
http://www4.nhk.or.jp/P4283/2/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
講習会、開催してます!
詳しくは、こちら←クリック

各会場とも、まだまだ募集しています。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

快晴ですが、寒い中

無事に横浜での初講習会終了しました。

内容は、

基本的なこと。

「姿勢」「腕振り」「骨盤の動かし方」

です。

姿勢のときに、試合でベントニーがとられる

ということだったので、膝の伸ばそうとするときに

どう意識をすれば良いか?

という話をプラスオン。

基本的なところをした上で、キロ6分ペースでの

フォームチェック

という流れでした。

「やはり、実際に講習会に参加すると、解りやすい言葉に言い換えて

もらえるので、講習会に参加して良かったです」

という、感想をもらいました!!

講習会での会話の中でもあったのですが、

ブログで技術的な話を書いてほしいとリクエストを頂きましたが

非常に難しいです。

文章だと受けての印象で、書いていることがこちらの意図として

違う場合が生まれます。

ですから、本当に無難なところ(それでも怪しいですが)

を、書くようにしています。

ぜひとも、興味のある方は講習会に参加してみください。

そして、ブログの技術的な部分を読むと

「あ、そういうことだったのか!」

っと、理解が深まるはずです。

Follow me!

関連記事

  1. 第45回 全日本競歩能美大会 男女20㎞展望(リライト修正)
  2. カーボローディング、やったことはありますか?
  3. 放送席から見た東京五輪 競歩中継裏話 無料youtube配信 8…
  4. 2022世界陸上オレゴン大会 女子35㎞競歩展望 同一大会2冠達…
  5. 回復(リカバリー)を考える② 糖質(お米など)の摂取
  6. 【レポート②】テン6ウォーキングin駒沢公園
  7. ウォーキングの 量を求めるイベント 質を求めるイベント
  8. 2017 世界陸上 ロンドン 女子20㎞競歩 メダル事前予想
<<
PAGE TOP