BLOG

ウォーキングブログ

2017年もいよいよ最後。

いよいよ、今年も1年が終わります。

ウォーキングplus競歩のサイトに来ていただいた皆さん

ありがとうございました。

 

イベントとしては、昨日は「テン6ウォーキング」で終了。

今年最後のテン6ウォーキングには初参加が半分以上となり、

最初の講習会と合わせての開催だったので、皆さんに講習の内容を

実際にすぐに実践ができて、楽しんでもらえた「テン6ウォーキング」になったと思います。

その中でも、100mを1分でウォーキングすれば「テン6」達成なのですが

しっかりとそのペースを守りながらウォーキングをされた緻密なウォーキングが

個人的には目を引きました。

 

巷にあふれるウォーキングイベントとは一線を画したウォーキングイベントを提案したい

っと、いつも思っています。

もちろん、巷にあふれるようなウォーキングイベントも、少し違った角度で開催することも

考えています。

 

なんか面白いことしたい!、来年もいろいろと提案できたらと思っていますので

ぜひとも皆さんご参加下さい!

Follow me!

関連記事

  1. 【パーソナル】30㎞で疲労感を感じない、【メール通信】62才で自…
  2. パーキンソン病の方が「小銭を出す時に手が震えて困る・・・」という…
  3. 楽に速く歩くには?着地する→載せる→押し出す(踏み出す?蹴る?)…
  4. 最速 の ウォーキング 競歩の速さを感じる動画
  5. #Voicy 海外選手の「いい加減」な感じは見習いたい
  6. コーチ、という言葉が好きな理由
  7. 少人数制動画付き講習会が好評な理由は・・・
  8. 運動初心者が 痩せるなら ウォーキング? ランニング?
<<
PAGE TOP