BLOG

ウォーキングブログ

寒い時期のウォーキングでファッションで気を付けたいこと

寒い日々が続いています。

この時期に、外にウォーキングに行くのはなかなか大変なものです。

「ウォーキングに行きたい想いはあるが、気持ちが向かない・・・」

なんて方は、多いのでは?

 

寒さ対策で大事なのは、保温より防風です。

風速1mだと体感気温は-1度下がる、と言われています。

実際に「寒い日だった」と口にするときは、その言葉の前に

「風が冷たくて寒い日だった」という「風」ということを口にすることが多いはず。

 

実際に、風が吹くことで服の隙間から冷たい空気が入ることが多く

服と身体の隙間にある、温められた空気を冷たい空気に常に入れ替えてしまいます。

ですから、保温対策(防寒)と同じくらい、防風対策は重要なのです。

 

では、実際にどんなものを着れば良いのか?

アウターは、必ず防風がしっかりとされているもの、

インナーの【一枚上】は、フリース素材で保温対策

インナーは、ヒートテックのような素材のもの、

手袋は必須です。場合によっては2枚重ね、もしくはスキー用の手袋も

ネックウォーマーもあれば、かなり暖かいです。

タイツは必ず起毛の裏地のものが良いです。

そこに風を通さない、ズボンを履けば完璧。

(個人的には、ハーフパンツをよく履きます)

 

ウォーキングは、屋外スポーツ。

寒さも楽しみながら、ウォーキングしましょう!!

Follow me!

関連記事

  1. 2022年 明けまして、おめでとうございます。本年も宜しくお願い…
  2. ウォーキング・競歩のための暑さ対策 2021年度版
  3. ウォーキング 「寒暖差」を小さくして身体を冷やさないように歩こう…
  4. ウォーキングで速く歩けた時に、感じる感覚
  5. 今年1番読まれたブログ(本当は1番じゃないけど) リライト版 時…
  6. 疲れました。。。 世界陸上ロンドン2017 解説日記⑦
  7. どんな「がん」の予防にウォーキングは役立つのか
  8. ウォーカーズ 講習会ではあまりしていないTV番組ならではのことも…
<<
PAGE TOP