BLOG

ウォーキングブログ

今の課題

昨年の秋の疲労が思ったように抜けず、ちゃんとした練習を始めたのは今年入ってからです。

今現在の状況を知るために4時間歩いてみました。

4時間をだいたいキロ6’15~6’30、約38キロ歩けました。

今現在キロ6’15~6’30掛かっているところを同じ感覚でキロ5’45~6’00で歩けるようになれば100キロ10時間切りが見えてきます!

現在のピッチが1分間にだいたい180歩、歩幅が90センチくらいです。180歩で歩幅が90センチで1分間に162m、1キロ6’15になります。

これを何とか歩幅を92~95センチに広げられると1キロ6’02(92センチ)1キロ5’55(95センチ)になります。

この2~5センチを広げるためにストレッチをしたり筋トレしたり…身体改造中です!

Follow me!

関連記事

  1. あと1週間
  2. 国内最大100㎞ウォークイベント 行橋別府100㎞ウォーク昨年の…
  3. セルフマッサージ
  4. 日本選手権で結果を出せた要因
  5. つくばりんりんロードウォーク100kmウォーク分析②
  6. 【初心者向け】いつか100㎞を歩く、走る、をしてみたい方
  7. 100kmウォークに向けて、まずは自分のフォームを確認するべき。…
  8. 東京エクストリームウォーク100㎞ リタイアしないための悪循環の…
<<
PAGE TOP