BLOG

ウォーキングブログ

今の課題

昨年の秋の疲労が思ったように抜けず、ちゃんとした練習を始めたのは今年入ってからです。

今現在の状況を知るために4時間歩いてみました。

4時間をだいたいキロ6’15~6’30、約38キロ歩けました。

今現在キロ6’15~6’30掛かっているところを同じ感覚でキロ5’45~6’00で歩けるようになれば100キロ10時間切りが見えてきます!

現在のピッチが1分間にだいたい180歩、歩幅が90センチくらいです。180歩で歩幅が90センチで1分間に162m、1キロ6’15になります。

これを何とか歩幅を92~95センチに広げられると1キロ6’02(92センチ)1キロ5’55(95センチ)になります。

この2~5センチを広げるためにストレッチをしたり筋トレしたり…身体改造中です!

Follow me!

関連記事

  1. 日本中に競歩を知ってもらう旅⑧ ようやくほぼ半分達成
  2. 日本中に競歩を知ってもらう旅 シューズは何足履き潰したか?どのメ…
  3. ごせん紅葉マラソン
  4. 行橋~別府 何とかゴールしました
  5. 2017年100キロウォーク全3レース分析②
  6. 福岡開催!【座学】競歩・ウォーキング講習会 2019年
  7. 決めました!
  8. 遅いほどキツイのが100㎞ウォーキング
<<
PAGE TOP