BLOG

ウォーキングブログ

メール通信の受講者から嬉しいメール

こんなメールが女性の受講者から届きました。

全文

お世話になります。50キロ歩きました。
いつもなら この時期は40キロの大会に出て 足が攣ったり バテバテで後半歩いてゴールするのですが???? 今回は40キロ地点で5時間28分で 30キロ過ぎても 吐き気 足の攣り無し。 おにぎり1個。アクエリアスは 4キロおきぐらいに 飲んでました。残り10キロで右太腿横とふくらはぎが 筋肉痛みたいな 重い感じになりましたが7時間3分でゴールしました。その日は 痛み無し。次の日腕の肘の内側に筋肉痛。手をブラブラさせて歩くのを変えたせいか 手の浮腫み無し。自分でも ビックリするぐらい楽に 1人で心折れる事なく だいたい 7キロ以上の速さで歩けた事に ビックリしました。ここまで 結果が出るとは 思いませんでした。40キロからのふくらはぎの重みがなかったら まだまだ タイムが良かった様な気がします。心折れる事なく バテる事なく 吐く事もなく 脚が攣る事もなく 歩き方が変わるだけで 解決できるんですね????

こういうメールを頂くと、単純に嬉しいです。

もっと、多くの方にこんな体験をして欲しいなぁっと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 世界陸上ドーハ大会 蒸し暑い。。。
  2. 74才でもトレランで自己記録を雨の中でも出せた結果から学ぶ 心拍…
  3. 冬の通勤など私服でダイエット目的のウォーキングするときに、ちょっ…
  4. 初心者がしてしまう、#競歩のフォーム #ウォーキング #ランニン…
  5. 【早く歩く!ウォーク 競歩】どうしても、途中でフォームの意識を忘…
  6. 2018年 冬のウォーキングウェアでのおススメは・・・
  7. 高校生の全国大会に向けて インターハイ予選へ競歩で挑戦の際は、「…
  8. 自分のウォーキングのスキルが高いのか?低いのか?簡単に知る2つの…
<<
PAGE TOP