BLOG

ウォーキングブログ

【早く歩く!ウォーク 競歩】どうしても、途中でフォームの意識を忘れてしまう

表題のように、

最初はフォームに気を付けて歩いているのだけど

歩いているうちに、つい忘れてしまって

もとに戻ってしまっている。。。

 

こんな経験をしている人は「ほとんど」だと思います。

 

ですが、例え途中で忘れてしまったとしても

フォームの意識を持つことはとても重要です。

最初に、フォームの意識をしっかりして

身体に動作の感覚を覚えさせる

そうすると、無意識になったとしても、

少しの間は、意識的に気を付けていたフォームで歩けるものです。

 

これを繰り返していくうちに、

「無意識」に「意識したフォームで歩ける」ようになり

無意識で出来ていたフォームが出来ていないことに、意識が行くようになります。

 

もちろん、この域に達するには、しっかりとフォームを意識したウォーキングを

繰り返し行っていき、そのフォームが当たり前にならないと到達しない領域ですが

少なくとも競歩トップ選手は、そんな感覚で常にフォームを「研磨」しています。

Follow me!

関連記事

  1. ミッション、国際免許証を取得せよ
  2. 少人数制動画付き講習会が好評な理由は・・・
  3. 講習会 福岡2日目 今日は快晴!
  4. 足を前に出す意識をもってウォーキングをすると疲れる理由
  5. 4大会連続5回目の世界陸上ロンドン 決定
  6. 九州の皆様、ありがとうございました
  7. コロナ禍で国民に送ったメッセージ 体操 内村航平選手に想うトップ…
  8. #東京マラソン #サブ5 を歩いて目指そう
<<
PAGE TOP