BLOG

ウォーキングブログ

力不足な部分は否めませんが、ウォーキング・競歩・ランを楽しむ皆様のために頑張ります

いろいろと様々な方からご助言を頂いた事案がありまして

個人的な見解を述べると。。。

 

競歩の事を一生懸命に発信をしているのですが

ネガティブな発信を受けて想うのは

単純に己の力不足を感じます。

 

もっと競歩という競技の魅力を上手に伝える方法があるのではないか?

まだまだ、「歩く技術」を必要とされる皆さんに伝えきれていないのではないか?

などなど。

 

まだ、力及ばずではありますが、

ウォーキングやランの愛好家や、競歩を楽しんでいる皆様に

少しでもお役立ていただけるよう、頑張ります!

Follow me!

関連記事

  1. 行橋別府100㎞、新型コロナウィルス感染拡大防止のための中止を早…
  2. 65歳から「競歩」を始め方 お勧めの理由
  3. 100㎞完歩&早くゴールするためのヒントが満載のお礼メールを頂き…
  4. 男子20㎞競歩代表 山西利和選手 世界ランキング1位 現役世界チ…
  5. 40代 女性 前十字靭帯断裂 変形性膝関節症もトライアスロン完走…
  6. 【健康ウォーキング】膝への負担を少なくするために、気を付けたいこ…
  7. 10年経ってようやくロンドン五輪8位のテープを切る、というドーピ…
  8. 男子20㎞競歩代表選考が近づいてきました。YouTube配信され…
<<
PAGE TOP