BLOG

ウォーキングブログ

才能なんて無い方が良い、理由

ウォーキングの才能がない

運動が才能がない、と言う方はたくさんいます。

 

ですが、才能なんて無い方が良いです。

過去に私も多くの自分よりも多くな才能をもった選手を見てきました

しかし、そのほとんどの選手が才能ん頼って少し練習さえすれば

何とかなっていましたので、ほとんど練習しませんでした。

 

どんなに才能があっても、トレーニングは日々の生活。

 

そのことを忘れたら決して上達しません。

 

才能が無い方が、努力します。

そして、「努力」こそが、才能のある選手より自分を強くしてくれるのです

 

その方が尊いと思います。

Follow me!

関連記事

  1. ベストのパフォーマンス出すために!持たなければいけないもの、世界…
  2. メール通信でも・身長150㎝でも・40㎞を時速7㎞平均でゴールで…
  3. 陸上競技日本選手権開幕! 競歩は???
  4. ランでの膝への負担を減らす大切なのは… トレーナをしていて嬉しい…
  5. スポーツドリンクは薄めた方が良いの?
  6. ランとウォーク(競歩)の比較動画
  7. 歩いてサブ4、まずは最初にすべきこと #競歩を学ぶ
  8. ラグビー日本代表 夢のような1か月 南アフリカとの敗戦に想ふ
<<
PAGE TOP