BLOG

ウォーキングブログ

NHK 特集 人生100年時代を生きる、に想う

多くの方が御覧になったと思います。

人は100才まで生きるようになりました。

85才の認知症の発症率は55%とありました。

 

有酸素運動は認知症に効果的です。

ですが、皆さん85才まで走れますか?

 

多くの皆さんに効果的な歩き方で歩いてもらいたい!

っと思うに充分な内容でした

Follow me!

関連記事

  1. 100kmウォーク 吐き気対策のはなし
  2. 第28回 テン6ウォーク 9月2019年
  3. 男子マラソンが活況です! 一般ランナーは誰を真似すべきか?
  4. ウォーキングで「膝痛」持ちの方が、鍛えておきたい意外な場所、とは…
  5. パーキンソン病 しかし、諏訪湖1周ウォーキング達成
  6. 競歩を引退した選手、サブ3でマラソンを走る…のに困る
  7. 骨粗鬆症 のために ただウォーキングをすれば良いということではな…
  8. ウォーキング (競歩も)で体重移動のポイントは、「足裏」にあり!…
<<
PAGE TOP