BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで脛(すね)が張るという方

いろいろな理由で脛が張ります。

・つま先を強く上げ過ぎる

・着地のポイントが前過ぎる

・大腿の緊張が強い

・シューズのかかとが柔らかすぎる

・振出足が高い

脛が張る!という方は、どれか1つに心当たりがあるはず

1つ1つの要因を除外していってみて下さい

 

きっと脛は張らなくなると思います。

Follow me!

関連記事

  1. #Voicy かかと着地は大事です!を音声で解説
  2. ウォーキング 競歩 の腕振りの重要性
  3. 競歩 の 歩き方 ②
  4. ウォーキング 競歩で 意外に使われる!胸の筋肉(大胸筋?)が使わ…
  5. 競歩初心者講習会 動画フィードバック付き 2021年7月
  6. 競歩での失格は、レベルアップのサイン 「競歩を難しい」という言葉…
  7. 速くウォーキングする時に意識したい筋肉
  8. 100㎞ウォーキング トイレをとるか、、、給水をとるか、、、トイ…
<<
PAGE TOP