BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで脛(すね)が張るという方

いろいろな理由で脛が張ります。

・つま先を強く上げ過ぎる

・着地のポイントが前過ぎる

・大腿の緊張が強い

・シューズのかかとが柔らかすぎる

・振出足が高い

脛が張る!という方は、どれか1つに心当たりがあるはず

1つ1つの要因を除外していってみて下さい

 

きっと脛は張らなくなると思います。

Follow me!

関連記事

  1. 凍結した路面は避けて、ウォーキングしましょう
  2. 速く、楽にのために、大きな歩幅を作る「後方への蹴りだし」をストレ…
  3. #エクストリームウォーク 17時間台で歩いた方からのメール #2…
  4. なぜ、#ウォーキング ・競歩 が遅いのか?を見つけるのも #速く…
  5. 歩いて【マラソンのサブ6】を狙う、ウォーキングトレーニングの〈第…
  6. ハードなエクササイズをしてからウォーキングに出かけよう
  7. 走ってはいけません。ウォーキング大会ですから。 東京エクストリー…
  8. 年齢に関係なく、「競歩」に挑戦してみよう
<<
PAGE TOP