BLOG

ウォーキングブログ

世界陸上ドーハ大会 男子50㎞競歩 新たに手にした武器と共にメダルを目指せ!鈴木雄介選手

世界陸上ドーハ大会 50㎞競歩に出場する「鈴木雄介選手」

間違いなく、日本陸上競技史上、最速の50㎞ウォーカーです。
(何せ20㎞競歩の世界記録保持者ですから、1時間16分36秒)

https://www.nikkansports.com/olympic/column/edition/news/201909250000365.html

 

今、鈴木選手にはもともとの武器だった「速さ」に「戦略性(冷静さ、と言ってもいいでしょう)」が加わりました。

過去、鈴木選手が出た世界陸上を全てTV解説してきましたが

いままでは、「速さ」という絶対的な武器があるだけに過信し

レースを作るという「戦略性」が欠けていました。

 

しかし、故障などで代表から遠ざかること3年間。

その中で、自分を俯瞰して見る、周りを俯瞰して見る、

だから、最善の結果を出すにはどうすれば良いか?というところにまで

思考が及ぶようになってきたと思います。

 

男子50㎞競歩で一番メダルに近いのは鈴木選手で間違いありません。

ケガなどで苦しい時期を3年間耐えてきた鈴木選手だからこそ

ドーハの暑さを4時間耐えるのは、それより簡単なことのはず。

 

苦しさを耐えた先に待っている喜び、をしっている鈴木選手に

期待をせずにはいられません。

Follow me!

関連記事

  1. 【健康のために】心臓と肺を強くする、ウォーキング 来ないことを願…
  2. 黙らず、怒るべきだ! IOC渡辺委員の言葉
  3. スタッフ樋熊の50㎞連続3日間の旅⑧ 総括その1
  4. 日大アメフト問題、スポーツも被害者。。。
  5. こんなブログ始めました
  6. 競歩 骨盤を使う事で速くウォーキング(歩く)
  7. 週末は、「テン6」! 駒沢公園に衝撃の事実が!!!
  8. 男子50㎞競歩 予想!
<<
PAGE TOP