BLOG

ウォーキングブログ

変形膝関節症 内側に曲がっても、ウォーキングは出来ます!60代女性の場合

変形膝関節症は通常外側に湾曲(曲がる)しますが、

この方の場合は内側。

 

非常にバランスが取るのが難しく、ウォーキングすると

頭の位置が大きく左右に動いてしまうのが特徴でした

 

しかし、膝のコントロールでこれだけ内側に湾曲しても

痛みが無く、ウォーキングを時速5㎞以上で出来ています。

 

膝への負担を小さくして、歩くためにどうすればいいか?

どんな症状であっても、完全になくすことは難しいかもしれませんが

少なとも、そのフォームにあった改善の仕方はあります。

 

まず、この方の場合は「お尻のストレッチ」

それだけでも大きく歩きやすさは変わってきます。

これからまた、どう上手にこの方のフォームが変わっていくか?

楽しみです

Follow me!

関連記事

  1. 74才(女性)でも前年よりトレランでタイムを縮められた秘密は安鎮…
  2. ランとウォーキング 手越君との競争から
  3. 講習会 福岡2日目 今日は快晴!
  4. 医療機関のへの負担を減らそう!今年の夏は、コロナ対策と同じくらい…
  5. 9割女性参加者にみる、女性の強さと美しさ
  6. シュワルツェネッガーさん「無意味な戦争の犠牲に」 ロシア国民へ動…
  7. 74才で27㎞トレイルラン、制限時間より1時間早くゴール! 目的…
  8. 2022 全日本競歩能美大会レビュー
<<
PAGE TOP