BLOG

ウォーキングブログ

1996年に伝えられたジョルディ氏による 競歩のためのドリルトレーニング

1996年、スペイン合宿で撮影させてもらった

競歩ドリルトレーニングです。私は当時26歳。。。

 

現在、日本でおこなわれている競歩のためのドリルトレーニングは

このドリルトレーニングから派生したものがほとんどでしょう

 

ジョルディ氏は、競歩のナショナルチームの技術的なアドバイスを

長年してきたコーチです。

彼の存在無くして、今の日本競歩の躍進は無いでしょう

 

その、ジョルディ氏が自らドリルトレーニングを指導しています。

競歩のドリルトレーニングを教えている方は、この動画をみて修正してもらえればと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 東京エクストリームウォーク 11月開催! ラン経験者が100km…
  2. かかとで蹴る!ウォーキング・競歩
  3. 「走れなくなったから、歩くのは出来るようになりたいから」78歳女…
  4. 競歩での失格は、レベルアップのサイン 「競歩を難しい」という言葉…
  5. 値段が高いシューズほど靴底の減りが早い理由
  6. 脳卒中(脳梗塞)で片麻痺(半身まひ)の方、ウォーキングトレーニン…
  7. 暑くなってきました!トレーニングで起きるダメージを素早く回復させ…
  8. 最大心拍数を意識したトレーニング。とりあえず、166しか上がらな…
<<
PAGE TOP