BLOG

ウォーキングブログ

1996年に伝えられたジョルディ氏による 競歩のためのドリルトレーニング

1996年、スペイン合宿で撮影させてもらった

競歩ドリルトレーニングです。私は当時26歳。。。

 

現在、日本でおこなわれている競歩のためのドリルトレーニングは

このドリルトレーニングから派生したものがほとんどでしょう

 

ジョルディ氏は、競歩のナショナルチームの技術的なアドバイスを

長年してきたコーチです。

彼の存在無くして、今の日本競歩の躍進は無いでしょう

 

その、ジョルディ氏が自らドリルトレーニングを指導しています。

競歩のドリルトレーニングを教えている方は、この動画をみて修正してもらえればと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 2つのニュース 2人の選手
  2. #Voicy 肩の力を抜くウォーキングの腕振り
  3. 口の中が…、梅雨空のごとく…
  4. 競歩のモーションキャプチャーから分かること② 押す力の重要性
  5. ZOOMでWEB講習会に参加する方法(パソコン・スマホ)
  6. 50㎞競歩最後のメダリスト 鈴木雄介選手の2022世界陸上オレゴ…
  7. 気温と移動距離を渡り歩く
  8. 東京での初100㎞ウォークで、ちょっと懸念していること
<<
PAGE TOP