BLOG

ウォーキングブログ

行橋別府100㎞、新型コロナウィルス感染拡大防止のための中止を早い段階で決めた勇気

新型コロナウィルス拡大に伴い

北九州市では第2波が到来した状況となっています。

日本で最大の100㎞ウォークイベントが中止となってしまいした。

 

台風を避けて開催時期をずらしたことからも関係者の開催に掛ける思いを

推し量ると何とも言えない気持ちです。

このサイトでも多くの九州地方の100㎞ウォーカーの皆様のサポートさせて頂いているので尚更です。

 

「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ」

そんな言葉を胸に、100㎞ウォーカーの皆様に頑張ってほしいと思っています

Follow me!

関連記事

  1. サッカー日本代表の代わりにボヤいてみました
  2. 東京エクストリームウォーク 事前確認をしておきたい曲がるポイント…
  3. 男子20㎞競歩代表選考が近づいてきました。YouTube配信され…
  4. ウォーキングは身体への負担が極端に少ない なのに痛いは確実にフォ…
  5. 普通の徒歩でも、頑張って速く歩いている感を出さずに、簡単に歩くス…
  6. ランによる膝への負担を、「競歩」の技術で減らす
  7. この寒い時期、ウォーキングのときに、必ず期待ウェア
  8. 100㎞ウォークでも取り入れたい 「暑さ対策」とは?
<<
PAGE TOP