BLOG

ウォーキングブログ

行橋別府100㎞、新型コロナウィルス感染拡大防止のための中止を早い段階で決めた勇気

新型コロナウィルス拡大に伴い

北九州市では第2波が到来した状況となっています。

日本で最大の100㎞ウォークイベントが中止となってしまいした。

 

台風を避けて開催時期をずらしたことからも関係者の開催に掛ける思いを

推し量ると何とも言えない気持ちです。

このサイトでも多くの九州地方の100㎞ウォーカーの皆様のサポートさせて頂いているので尚更です。

 

「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ」

そんな言葉を胸に、100㎞ウォーカーの皆様に頑張ってほしいと思っています

Follow me!

関連記事

  1. 東京エクストリームウォーク42.195km  に向けて、歩いてサ…
  2. 寒くても血圧のために歩きましょう!NHKは影響力大
  3. 100㎞ウォークチャンピオン 対談Vol 2 情報発信をしていく…
  4. 競歩2大会連続五輪出場 藤澤 勇選手の引退、に想う
  5. 競歩は身長の高い方が有利か! その意識を打ち破った女性アスリート…
  6. 「言葉のストック」を持って パーソナルトレーナーをしています!
  7. 30度以上の気温は原則としてウォーキングを止めるべき温度ですが、…
  8. 朝、トレーニングがてら競歩で歩いているときの出来事 その1 ぎー…
<<
PAGE TOP