BLOG

ウォーキングブログ

競歩ドリル 上級編 重心を載せて、脱力脚を振り出す

重心を地面に接地している脚にのせ

脱力した足を振り出す、

というのが、このドリルのポイントです。

 

しっかりと重心を載せないと、リラックスする脚が作れません

リラックスした脚を作ったら、それを「骨盤」が足の動かし始めとなって振り出します

 

そのために!

重心の載った脚の骨盤をしっかり後ろに引かないとできません

 

動画を見つつ、この説明を読みつつ

挑戦してみて下さい

Follow me!

関連記事

  1. 東京エクストリームウォーク 女性参加者がぜひやっておきたい「お肌…
  2. ウォーキングフォームでチェックしたい 《腕振りと歩幅の関係》
  3. 荷物を背負って走ったとしても、、、
  4. 心拍数は自分のラン・ウォーキングの技術が向上したかが分かる指標
  5. 競歩式最強ウォーキング廉価版について 在庫がわずかになってきまし…
  6. 【健康ウォーキング】上下動させないことは、身体への負担を小さくす…
  7. 100kmウォーク攻略講習会 100km11時間台ウォーカーが装…
  8. 【ウォーキング】で健康になる、そのために”速く歩けなくても、速く…
<<
PAGE TOP