BLOG

ウォーキングブログ

競歩ドリル 上級編 重心を載せて、脱力脚を振り出す

重心を地面に接地している脚にのせ

脱力した足を振り出す、

というのが、このドリルのポイントです。

 

しっかりと重心を載せないと、リラックスする脚が作れません

リラックスした脚を作ったら、それを「骨盤」が足の動かし始めとなって振り出します

 

そのために!

重心の載った脚の骨盤をしっかり後ろに引かないとできません

 

動画を見つつ、この説明を読みつつ

挑戦してみて下さい

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングの健康効果を上げる、必ず意識したい2つのこと
  2. NHK-BS1【ウォーカーズTV 京都】5月15日16:00- …
  3. この寒い時期、ウォーキングのときに、必ず期待ウェア
  4. 78歳女性と【ウォーク】で200mインターバルをする
  5. YouTube動画UPしました! ストライドを広げる!!!ツイス…
  6. フォームを効率的効果的に上達させる2つのポイント
  7. 足には左右差がある、のは普通の事です。
  8. #ウォーキングシューズの選び方 自分のレベルに合ったウォーキング…
<<
PAGE TOP