BLOG

ウォーキングブログ

時速7㎞以上で10㎞をウォーキングするための、シンプルな基礎トレ 【90分ウォーキングをしてみよう】

時速7㎞で10㎞を歩くと1時間25分42秒掛かります。

つまり、85分は歩き続けることができないと

時速7㎞で10㎞をウォーキングすることは当然できません。

 

どんなペースでも良いので、まずは90分ウォーキングしてみましょう

 

もし、可能であれば後半の15分くらいは少しリズムよく歩く

このことを意識してみましょう。

 

ポイントはこの「リズムよく歩く」です。

決して「速く歩く」ではありません。

そこに気を付けて下さい。

Follow me!

関連記事

  1. ヒールストライク??かっこいい言葉に惑わされず、スポーツを学ぶ3…
  2. ウォームアップの仕方のYouTube動画!ぜひ観て下さい。ヒント…
  3. WEB無料講習会 競歩初心者メニュー講座 ご質問をいただいている…
  4. YouTube更新! 競歩 スピード強化のための坂ダッシュ
  5. ウォーキング 寒さ対策は、「痛み対策」
  6. ウォーキング 腕振りをトレーニングすることで、出来るようになるこ…
  7. 足裏(土踏まず)がウォーキング や 競歩で痛くなる、という方へ
  8. 100kmウォークのためにまずしたいこと 東京エクストリームウォ…
<<
PAGE TOP