BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング・競歩 腕振り の 重要性

ウォーキング・競歩で疲労が早くなってしまう要因は

「足だけで歩く」からです。

ウォーキング・競歩は全身運動、っと言われながらも

多くの皆さんは、「足だけで歩いている」という感覚の方は多いはず。

 

腕も使って歩くことで、「全身運動」となります。

足だけ歩いている、から、次のレベルにウォーキング・競歩をレベルアップするために

「腕振り」をぜひ見直してみて下さい

 

Follow me!

関連記事

  1. リライト版 速くなるために必要なシンプルな思考
  2. 月1開催 WEB初心者競歩メニュー講習会が近くなってきました
  3. ナイキの厚底シューズのウォーキングや競歩での威力を探る
  4. 暑い日にウォーキングをスタートする前に。2019
  5. 股関節が悪い作業療法士さんと20kmをウォーキング
  6. #ウォーキング #競歩 「休む」もトレーニングの一部、の理由
  7. 【健康 ウォーキング】身体を温めてウォーキングすることの重要性 …
  8. 速くウォーク したい、という方も見ておきたい、つまづき防止ウォー…
<<
PAGE TOP