BLOG

ウォーキングブログ

時速7㎞以上で10㎞ウォーキングするためのシンプルな基礎トレ 坂道をゆっくり大きく歩いてみる

坂道を歩いてみる、っと聞くと

筋力的なトレーニング、っと思う方もいるかもしれません。

そういう側面は無い、とは言いませんが「メイン」ではありません。

 

ブログでも良く書いてますが、身体の使い方をどうするか?

そこがポイントです。

 

坂道をゆっくり歩くと、お尻を使って歩く感覚がつかめやすく

坂道を大きく歩くと、可動域を広げることが出来ます。

坂道をゆっくり大きく歩いた後に、少し歩幅を短くしてリズム良く歩くことで

スピードを出す感覚が掴めやすくなります。

 

ぜひ、坂道がある方はトレーニングに活用しましょう

 

Follow me!

関連記事

  1. youtube動画UPしました!#ウォーキング #厚底シューズ …
  2. ドーピングは、一般の人の方がアスリートより一般的
  3. 大阪で競歩講習会&パーソナルしてきました。パーソナル受講者が感じ…
  4. ウォーキング 時速7.4kmで歩く 変形膝関節症 女性 66才
  5. ラン経験者がウォークに挑戦をして、失敗してしまうシューズ選び
  6. 皆さんがウォーキング・ランで頑張ることは誰かを励ますということな…
  7. 台風19号被災地へのチャリティ講習会
  8. 5年間、五輪・世界陸上が続く異常事態
<<
PAGE TOP