BLOG

ウォーキングブログ

【健康のためウォーキング】背中を使ってウォーキングしよう

健康のためにウォーキングをするなら

もちろん、「速く歩く」も大切ですが

 

身体を大きく使う!

も、とても大事です。

 

身体を大きく使えれば、

速く歩くことが出来なくても、心拍数を上げることが出来

心肺機能の向上にもつながり

効果的な有酸素運動にもなります

 

大きく腕を振る、これが大切です

大きく腕が振れれば、背中が大きく動かせる

これがとても大切です。

 

健康のためのウォーキングであれば

速く歩けなくても、大きく歩く!を意識しましょう

Follow me!

関連記事

  1. 年齢に関係なく、マラソンに挑戦してみよう!74歳 女性の ハーフ…
  2. 東京五輪マラソン東京コース 本日無事完[歩]!
  3. 膝が痛い!という方に、タイプにもよりますが試してもらいたい歩き方…
  4. 競歩の選手は本当にお尻を振って歩いているのか?
  5. 速く、楽にのために、大きな歩幅を作る「後方への蹴りだし」をストレ…
  6. マスターズ陸上 初めて3000m競歩に挑戦した! そこにある感動…
  7. NHK-BS1【ウォーカーズTV 京都】5月15日16:00- …
  8. #Voicy #向かい風でのウォーキング #選手は相手の嫌がるこ…
<<
PAGE TOP