BLOG

ウォーキングブログ

【健康のためウォーキング】背中を使ってウォーキングしよう

健康のためにウォーキングをするなら

もちろん、「速く歩く」も大切ですが

 

身体を大きく使う!

も、とても大事です。

 

身体を大きく使えれば、

速く歩くことが出来なくても、心拍数を上げることが出来

心肺機能の向上にもつながり

効果的な有酸素運動にもなります

 

大きく腕を振る、これが大切です

大きく腕が振れれば、背中が大きく動かせる

これがとても大切です。

 

健康のためのウォーキングであれば

速く歩けなくても、大きく歩く!を意識しましょう

Follow me!

関連記事

  1. ピッチを意識してウォーキングしてみると「分かる」こと。
  2. 値段が高いシューズほど靴底の減りが早い理由
  3. 【ウォーキング・競歩】後ろに押す感覚とお尻を使って歩く感覚が今一…
  4. ウォーキング スピードが速くなるために、持つべき感覚
  5. ウォーキング 競歩で、スピードを出すためにしたい、「脇を絞める」…
  6. #ウォーキング で健康になる! #体力なし でも手軽に出来る#ウ…
  7. 誰もが速く歩けます 67歳 女性でも1㎞を8分10秒で「歩く」
  8. 古希(70歳)を迎えて競歩に出会った女性のストーリー
<<
PAGE TOP